【バナナマンせっかくグルメ】「富山市」紹介店まとめ|日村さんがグルメ探し(2023/1/15)

記事内に広告が含まれています。

2023年1月15日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが富山市で絶品グルメを満喫!人気回転寿司で旬のネタを贅沢食べ!地元で長年愛されるワンタン麺!行列必至の鍋焼きうどん!紹介されたお店をまとめました!詳しくはこちら!

[PR]

日村さんが「富山市」でグルメ探し

地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オススメの絶品グルメを食べまくり!

今日はバナナマン日村さんが、富山県富山市へ!

人気回転寿司で寒ブリ&カニ&白エビ…今が旬のネタを贅沢食べ!地元で長年愛される(秘)ワンタン麺に感動!行列必至!雪国で人気の熱々鍋焼きうどん!そして、大雪のゲレンデで人気リラクゼーションを満喫!日村さんが裸で雪にダイブ!?

[PR]

今が旬!回転寿司「すし玉」で寒ブリ&白エビ

廻る富山湾 すし玉

地元の女性に教えてもらったお店「廻る富山湾 すし玉」。

創業37年、地元のお客さんで連日大盛況な回転寿司店。ネタのほとんどが富山でその日水揚げされた鮮度抜群なものばかり。高級寿司店にも引けを取らない本格的なお寿司を手頃な値段で味わえると大人気。

かわはぎ 440円(税込)
富山湾で揚がった上品な甘みのカワハギ。濃厚な肝と一緒にいただく一品。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 廻る富山湾 すし玉
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

ひらめの昆布締め 440円(税込)
旨みが強い富山産のヒラメ。お酢を含ませた昆布で包み3時間ほど締めることで旨みがより凝縮される。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 廻る富山湾 すし玉
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

氷見寒ブリ 550円(税込)
富山を代表する冬の味覚“氷見の寒ブリ”。ブリの王様と呼ばれる脂の乗りが抜群の氷見寒ブリを分厚くカットし、大根おろしと一緒にさっぱりいただく一品。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 廻る富山湾 すし玉
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

手むき白エビ軍艦 770円(税込)
富山湾の宝石と呼ばれる白エビ。海苔の代わりに風味豊かなとろろ昆布を巻くのが富山流。甘みをより引き立たせる能登塩でいただく一品。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 廻る富山湾 すし玉
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

香箱蟹の軍艦 880円(税込)
北陸名物“香箱蟹”の軍艦。香箱蟹とは卵を持ったメスのズワイガニのこと。富山県では12月~1月の2ヶ月しか獲れない幻のカニ。ほんのり甘みのある身と旨みが凝縮されたカニの卵をのせた贅沢な一品。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 廻る富山湾 すし玉
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

[その他紹介されたメニュー]
・本マグロの大トロ 880円(税込)
・のどぐろ 660円(税込)
・焼穴子 550円(税込)

廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
住所:富山県富山市掛尾栄町5-8
電話番号:076-491-1897
営業時間:11:00-21:00
定休日:不定休
URL:https://sushitama.co.jp/

人気!創業65年!豚骨スープのワンタン麺「南京千両」

南京千両

地元の男性に教えてもらったお店「南京千両」。

創業65年、2代目店主とそのご家族で経営しているラーメン屋さん。富山市で初めて豚骨ラーメンを出したお店で、地元で古くから愛されている名店。

ワンタンメン(大盛り)870円(税込)
創業以来不動の一番人気メニュー。
タレは醤油ベースで甘みととろみのある秘伝ダレ。そこへ豚の背脂を加え、そして通常より煮込む時間が短いスッキリとした味わいの豚骨スープを混ぜ合わせれば、あっさりながらもコクのある豚骨醤油スープに。
麺は縮れの入った中細麺。ワンタンは焼き豚のミンチと豚の挽き肉を使った自家製。チャーシューは継ぎ足しの醤油ダレにたっぷり漬けた自家製を2枚。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 ワンタンメン 南京千両
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

南京千両
住所:富山県富山市元町1丁目3-19
電話番号:076-421-7097
営業時間:11:00-17:30
定休日:金曜

1年ぶりの登場!「糸庄」の熱々もつ煮込みうどん

糸庄

地元のご夫婦に教えてもらったお店「糸庄」。

昭和47年(1972年)創業、連日大盛況の糸庄さんは長年地元の人たちの胃袋を支えてきた老舗の煮込みうどん専門店。
さらにその人気は富山市内だけに留まらず全国まで広がり、全国からこの味を求めて開店直後から大行列。

もつ煮込みうどん 1000円(税込)+生たまご(80円)
合わせ味噌と数種類の醤油をブレンドしたオリジナルスープ。合わせる麺はコシが強い富山県名物“氷見うどん”。具材には中温でじっくり揚げた海老天に富山県の名産品・赤巻かまぼこ、長ネギ・えのきなどをトッピング。さらに秘伝の味噌ニンニクダレで3時間煮込んだ富山県産の豚モツをたっぷり。

バナナマンのせっかくグルメ 富山県 富山市 糸庄 もつ煮込みうどん
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)

糸庄 本店(いとしょう)
住所:富山県富山市太郎丸本町1-7-6
電話番号:076-425-5581
営業時間:11:00-15:30 17:00-23:30
定休日:火曜・第1・3水曜
URL:https://www.itoshou.com/

ミシュランガイド
*「糸庄」は『ミシュランガイド北陸・富山2021』でミシュランプレートのお店として紹介されています。

*2022年1月16日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介されました。

*「糸庄」は『旅サラダ』や『ラヴィット!』『所さんお届けモノです』でも紹介されました。

旅サラダ】コレうまの旅「富山市」のロケ地はココ!紹介されたお店まとめ(2024/10/5)
【朝だ!生です旅サラダ】日本縦断コレうまの旅2024年10月5日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅”は富山市。紹介されたお店はこちら!コレうまの旅「富山市」「日本縦断コレうまの旅」4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナウンサーが美味しいもの探...
【ラヴィット】5月21日 火曜オープニング「調査してほしいこと」(2024/5/21)
ラヴィット【オープニング】2024年5月21日放送の『ラヴィット!』オープニングコーナーのテーマは調査してほしいこと。紹介された商品やお店などをまとめました。くわしい情報はこちら!調査してほしいこと今日5月21日は探偵の日。日本で初めて探偵に関する広告が出された日にちなみ、社団法...
【ラヴィット】5月31日 水曜オープニング「オススメのタッチしたいもの」(2023/5/31)
2023年5月31日放送の『ラヴィット!』オープニングコーナーのテーマはオススメのタッチしたいもの。紹介された商品やお店などをまとめました。くわしい情報はこちら!オススメのタッチしたいもの今日5月31日日髙のり子さんの誕生日。日髙さんといえば、タッチ「浅倉南」など数々の人気キャラ...
所さんお届けモノ】柴田理恵オススメ「富山1日満喫グルメ」紹介情報まとめ(2024/12/7)
2024年12月7日放送の『所さんお届けモノです』は、柴田理恵オススメ!富山 1日満喫グルメ。老舗旅館の昆布フルコース、冬でも大行列のアツアツもつうどん、父娘で通う居酒屋の名物!昆布で旨味倍増のカキ料理など、紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!柴田理恵オススメ「富山 1...

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR]

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

富山県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

同じ日に放送された他のエリアはこちら!

その他紹介された「富山エリア」の情報

↓せっかくグルメで紹介された「富山」エリアの情報はこちら↓

【バナナマンせっかくグルメ】「富山県 氷見市」紹介店まとめ|日村さんがグルメ探し(2024/3/17)
バナナマンせっかくグルメ2024年3月17日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが北陸新幹線沿線の人気観光地にぶらり途中下車!富山県 氷見市(新高岡駅)で絶品グルメを満喫!名物!絶品ブリしゃぶに感動!人気回転寿司でブリ!のどぐろ!北陸とれたて海鮮を食べまくり!紹介された...
バナナマンせっかくグルメ】富山県 黒部市「FUROBAKKA」人気お風呂&激熱サウナ(2024/3/17)
バナナマンせっかくグルメ2024年3月17日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが北陸新幹線沿線の人気観光地にぶらり途中下車!富山県 黒部市へ!こちらのページではその中で紹介された人気の温浴施設「FUROBAKKA」についてまとめました。詳しくはこちら!富山県 黒部市「...
【バナナマンせっかくグルメ】富山市「もてなし蔵 和on」富山おでん&刺身盛り合わせ|日村さんがグルメ探し(2023/3/12)
2023年3月12日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが富山市で絶品グルメ探し!名物ブリ&白エビの刺し盛り&富山おでんを満喫!紹介されたお店やメニューをまとめました!詳しくはこちら!日村さんが「富山市」でグルメ探し地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグ...
【バナナマンせっかくグルメ】「富山市」紹介店まとめ|日村さんがグルメ探し!(2022/1/16)
2022年1月16日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが富山県富山市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店をまとめました!詳しくはこちら!日村さんが「富山市」でグルメ探し地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オススメの絶...
バナナマンのせっかくグルメ】富山「氷見市」寒ブリ&ブランド牛&日本三大うどん満喫!
2017年2月26日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は富山・氷見。紹介された情報はこちら!富山・氷見「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」日本全国でバナナマン日村さんが地元民オススメの絶品グルメを聞き込み&食べまくり!今日は、先週に引き続き富山・氷見!...
バナナマンのせっかくグルメ】富山県「氷見市」世界一美味しい寒ブリ&絶品ラーメン(2017/2/19)
2017年2月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は富山・氷見。北陸新幹線開通で観光地としても人気!紹介された情報はこちら!富山・氷見「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」日本全国でバナナマン日村さんが地元民オススメの絶品グルメを聞き込み&食べまくり...

『バナナマンのせっかくグルメ』その他の記事はこちら↓


▼TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」
放送日時:2023年1月15日 日曜 19:00 -21:00
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
スタジオゲスト:井桁弘恵・村上佳菜子・菊池風磨(Sexy Zone)・横澤夏子
ロケゲスト:広瀬すず・伊原六花・妻夫木聡・松下奈緒

タイトルとURLをコピーしました