【旅サラダ】東山紀之「八丈島」を巡る!紹介情報まとめ(2023/1/7)

記事内に広告が含まれています。

【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅

2023年1月7日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、東山紀之さんが「八丈島」へ!紹介された情報はこちら!

[PR]

東山紀之「八丈島」を巡る

今日の“ゲストの旅”は東山紀之さん。羽田から飛行機で1時間弱、東京都内のリゾート「八丈島」を巡る!

早速島内を歩き、スーパーの惣菜コーナーでお買い物。島寿司や明日葉グルメを楽しむ!次に焼酎の蔵元を訪ねて工場を見学。また八丈島の名産といえば「くさや」。短い乾燥時間が特徴の「生くさや」や、八丈島が誇る海鮮料理を堪能!旅の2日目は地図には載っていないパワースポットの滝を目指してトレッキングすることに!

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]
八丈島

羽田空港から南へ約300km、約50分。太平洋に浮かぶ島。
人口は約7000人。一年を通じて温暖で本州では見られない植物も多い亜熱帯気候の島。

八丈島を一望できるスポット

ふれあい牧場

八丈島のシンボル「八丈富士」の中腹にある八丈島を一望できるスポット。

ふれあい牧場
住所:東京都八丈町大賀郷5627-1
電話番号:
営業時間:9:30~16:00
定休日:なし
URL:https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/sankan/sankan_fureai.html

旅行客も訪れるスーパーマーケット

スーパーあさぬま

コンビニが無い八丈島。旅行客もスーパーに買い出しに来るためお土産になる名産品もたくさん置いている。

一番人気は「島寿司」。
島寿司(メダイ) 10貫 1188円
島で獲れた魚を醤油漬けにし、ワサビの代わりにカラシで食べる八丈島を代表するグルメ

他にも明日葉の混ぜご飯に明日葉茶などもオススメ。

スーパーあさぬま
住所:東京都八丈島八丈町大賀郷2370-1
電話番号:04996-2-3113
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし
URL:https://www.hachijo.gr.jp/goods/supermarket-asanuma/

薩摩からの伝承!島ならではの本格焼酎

八丈興発

鹿児島の商人が芋焼酎の作り方を伝えたことから始まった八丈島の焼酎文化。島には4軒の蔵元がある。
米の栽培が難しい八丈島では全て麦麹で仕込んでいる。

情け嶋 芋 700ℓ 1364円

情け嶋 鬼ラベル 700ℓ 1364円
芋6:麦4のブレンド焼酎。

八丈興発
住所:東京都八丈町 八丈島八丈町三根1299
電話番号:04996-2-0555
URL:http://www.hachijo-oni.co.jp/

太平洋を一望!高台に建つリゾートホテル

リードパークリゾート八丈島

島の北東部、八丈富士と太平洋を望む高台に建つホテル。島内でも随一の眺望を誇るリゾートホテル。

東京 八丈島 リードパークリゾート八丈島
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

[客室]ジュニアスイート
1泊1室 37,000円~(2名1室利用時)
南国を感じさせる青い空と海を臨む、リビングとベッドルームが分かれゆったり寛げるお部屋。

リードパークリゾート八丈島 ジュニアスイート
(出典:https://lidohotels.jp/park/)

八丈島ジャージーヨーグルト酒 600円*レストランでの提供
八丈島の焼酎「情け嶋」とジャージー牛から作ったヨーグルトをブレンドしたお酒。

リードパークリゾート八丈島
住所:東京都八丈島八丈町三根5392
電話番号:04996-2-7701
総客室数:74室
「リードパークリゾート八丈島」の宿泊予約 [PR]
  1. 楽天トラベルで予約する(〇)
  2. じゃらんnetで予約する(〇)
  3. 一休.comで予約する(×)

島が誇る伝統の保存食・新感覚「くさや」

藍ヶ江水産

島の名物「くさや」が食べられる食堂。くさやの製造も行っている。
くさやは120年物の塩水“くさや液”に漬けた後、丸一日乾燥させた島伝統の保存食。

熟成!生くさや 1,080円
乾燥時間をぐっと短くした人気メニュー。

東京 八丈島 くさや 藍ヶ江水産 地魚干物食堂
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

くさやチーズ 680円
海の恵み(くさや)アヒージョ 1,320円
炙り島寿司 4貫1,080円
本日の地魚刺身盛り合わせ 1,080円

くさや料理をはじめ、八丈島が誇る新鮮な海の幸もたくさんいただける。

藍ヶ江水産 地魚干物食堂
住所:東京都八丈島八丈町大賀郷2333
電話番号:04996-2-2745
営業時間:
定休日:毎週日曜・第二第四月曜
URL:https://www.hachijo.gr.jp/restaurant/aigaesuisan_fish-diner/

パワースポット“神の滝”で運気アップ

山岳ガイド 山小屋

島の南側にある三原山(標高700m)には神秘的な滝がたくさんあり、今回目指したのは「神の三段(の滝)」と呼ばれるパワースポット。

神の三段 お水取り ガイド料1人4000円

滝までは沢歩き。流れているのは全て湧き水。三原山の地中に溜まった雨水が年月をかけ岩から染み出しているので1年中水量は変わらない。

神の三段の滝
高さ35mにもなるパワースポット。東京都心から真南にあり運気が良いとされる八丈島の中でも特にこの美しい滝にはパワーが宿ると言われている。

東京 八丈島 神の三段の滝
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

山岳ガイド 山小
住所:東京都八丈島八丈町三根1105
電話番号:090-2625-5459
営業時間:8:00~20:00
定休日:なし
URL:https://www.hachijo.gr.jp/guide/yamagoya/

旅の疲れを癒す 太平洋一望の足湯

足湯きらめき

絶景の足湯。八丈島は温泉も豊富。
数年前から冬になると島の周りにザトウクジラが現れるようになり、運が良ければ足湯からホエールウォッチングができるとのこと。

東京 八丈島 足湯きらめき
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

足湯きらめき
住所:東京都八丈島八丈町中之郷
電話番号:
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
URL:https://www.hachijo.gr.jp/hotspring/kirameki/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

八丈島周辺の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

その他紹介された「東京都」の情報

その他紹介された「東京都」の情報はこちら!

旅サラダ|高橋尚子 17年ぶりに訪れる合宿地「伊豆大島」を巡る!紹介情報まとめ(2025/3/15)
2025年3月15日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、高橋尚子さんが伊豆諸島最大の島「伊豆大島」へ!紹介された情報はこちら!高橋尚子「伊豆大島」を巡る今日の“ゲストの旅”は、今月16日に開催される「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」で...
旅サラダ】平野レミ&和田明日香が東京「八丈島」の自然&グルメを満喫!紹介情報まとめ(2025/2/22)
2025年2月22日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、平野レミ&和田明日香が「八丈島」へ!紹介された情報はこちら!平野レミ&和田明日香「八丈島」を巡る今日の“ゲストの旅”は、料理愛好家の平野レミさん&タレントで食育インストラクターの和田明日香さんの親子コンビ。八丈島...
【旅サラダ】熊切あさ美「東京・伊豆大島&神津島」紹介された情報まとめ(2021/7/17)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年7月17日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、熊切あさ美さんが「東京・伊豆大島&神津島」へ!紹介された情報はこちら!熊切あさ美「東京・伊豆大島&神津島」今日の“ゲストの旅”は熊切あさ美さん。 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エ...
旅サラダ【ゲストの旅】勝村政信「伊豆大島」を巡る!紹介された情報まとめ(2021/6/5)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年6月5日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、勝村政信さんが「伊豆大島」へ!紹介された情報はこちら!勝村政信「伊豆大島」を巡る今日の“ゲストの旅”は勝村政信さん。東京の離島、島の9割が国立公園に指定されている伊豆大島を巡ります...
【旅サラダ】山内惠介「東京のスポット巡り」紹介された情報まとめ(2020/11/14)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2020年11月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、山内惠介さんが「東京」を巡ります!紹介された情報はこちら!山内惠介「東京」を巡る今日の“ゲストの旅”は、福岡から上京し今年でデビュー20周年の山内惠介さん。東京の魅力あふれるス...
【旅サラダ】草刈民代が椿の島「伊豆大島」へ!(2019/7/13)
2019年7月13日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、草刈民代さんが“椿の島”「伊豆大島」へ!名産の椿油搾り&椿油フォンデュ&べっこう寿司に感激!紹介された情報はこちら!草刈民代が「椿の島」伊豆大島へ!今日の“ゲストの旅”は草刈民代さん。今回の行先は、東京生まれ、東...

[PR]



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 中丸雄一(KAT-TUN)東留伽(ABCアナウンサー)
ゲスト:東山紀之

タイトルとURLをコピーしました