地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み調査し、地元民オススメの絶品グルメを食べまくる『バナナマンせっかくグルメ』。
2025年2月2日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが静岡・熱海&伊豆の国で絶品グルメを満喫!こちらのページではその中で紹介された、新鮮刺身盛り合わせ&ふわふわアジフライが食べられるお店「和ダイニング あじあじ」についてまとめました。詳しくはこちら!
静岡・熱海「和ダイニング あじあじ」
地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オススメの絶品グルメを食べまくり!
今日は日村さんが、静岡・熱海&伊豆の国へ!
話しかけた元漁師さんの甥っ子のお店「和ダイニング あじあじ」。
朝獲れ!豪華お刺身&アジフライ定食「あじあじ」
和ダイニング あじあじ
創業13年、網代漁港のすぐ近くにあり落ち着いたカウンターでいただける海鮮料理屋さん。
2024年2月4日放送で仲里依紗さんと吉田羊さんが訪れたお店。
こちらで使用するのは網代漁港に水揚げされる朝獲れの地魚。
中でも店主が目利きしたその日室の良い魚を毎日お店で提供するこだわりよう。
●定置網定食 3,300円~ *完全予約制
*日によってメニューの内容が異なります。
●刺身盛り合わせ&小鉢
お刺身は4種類。
旬の冬はより脂がのりとろっとした味わいのヒラソウダガツオ、歯ごたえのある食感が特徴のカンパチ、大ぶりにカットしたマアジ、身と皮に強い旨みがあるカマスは皮目を炙って風味をプラス。
さらに伊豆の野菜を使った煮物や小松の煮びたしなどの小鉢も。
●アジフライ
その日の朝仕入れる網代漁港で水揚げされた朝獲れの大ぶりのアジを粗めの生パン粉をつけ低温の油でじっくり揚げる。こうすることで身のふわふわ感が抜群に。
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
電話番号:0557-68-1204
営業時間:12:00-14:00 18:00-22:00
定休日:火曜
*2024年2月4日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介されました。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
同じ日に紹介された「静岡県 熱海&伊豆の国」の情報
せっかくグルメ番組公式本
番組の公式本が発売(3月28日)!
現在予約受付中♪
金額 : 1,375円(税込)
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同じ日に放送された他のエリア
同じ日に紹介された他エリアの情報はこちら!
その他紹介された「静岡エリア」の情報
↓せっかくグルメで紹介された「静岡」エリアの情報はこちら↓
熱海
伊豆
伊東市
沼津市
清水市
三島市
静岡市
浜松市
焼津市
下田市
『バナナマンのせっかくグルメ』その他の記事はこちら↓
▼TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」
放送日時:2025年2月2日 日曜 19:00 -20:54
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
スタジオゲスト:陣内智則・伊原六花