土曜はナニする】原田龍二&磯山さやか「冬の新潟」日帰りぷらっとりっぷ(2023/2/25)

記事内に広告が含まれています。

2023年2月25日放送の『土曜はナニする!?』は『日帰りぷらっとりっぷ』!今回は原田龍二&磯山さやか冬の新潟県へ!紹介された情報をまとめました!詳しくはこちら!

[PR]

日帰りぷらっとりっぷ「新潟県」

仲良し芸能人が自由気ままに日帰り旅「日帰りぷらっとりっぷ」!

今週は原田龍二さん&磯山さやかさんが新潟へ!

[PR]

絶景ゲレンデ&最新鋭ドームテント

ザ・ヴェランダ石打丸山

昨年8月にオープンしたばかりの人気スポット。
スキーやスノーボートはもちろん、雪山の魅力が楽しめる。

サンライズエクスプレス
ゴンドラ往復券 大人2,500円、子ども(中学生以下)1,500円

スノーアクティビティ
滑走道具は使い放題!大人から子どもまで楽しめる

展望テラスカフェ
焚き火の炎が揺れる温かい店内で地元食材を生かした食事やスイーツが味わえる。

海と山の旨みカレー 1,400円
雪山のパンケーキ ミックスベリー 1,400円

ドームテント
雪景色を眺めながらプライベート空間を楽しめる。
入場料(60分)大人1,500円、子ども1000円

ザ・ヴェランダ石打丸山
住所:新潟県南魚沼市石打1699
電話番号:025-783-2222
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://ishiuchi.or.jp/tips/veranda/

最強パワースポット&絶景の足湯

彌彦神社

年間140万人以上が訪れる新潟県屈指のパワースポット。

[ご利益]
商売繁盛、仕事運向上、縁結びなど

弥彦温泉街のほぼ中心に位置するおもてなし広場には足湯も。

彌彦神社(やひこじんじゃ)
住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
電話番号:0256-94-2001
URL:https://www.yahiko-jinjya.or.jp/

*「彌彦神社」は『旅サラダ』ya
ラヴィット!』『ヒルナンデス』でも紹介されました。

旅サラダ】柏木由紀「新潟」でご当地ラーメンを巡る旅!紹介情報まとめ(2024/12/14)
2024年12月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、柏木由紀さんが「新潟」でご当地ラーメンを巡る旅!紹介された情報はこちら!柏木由紀「新潟」でご当地ラーメンを巡る旅今日の“ゲストの旅”は柏木由紀さん。新潟県でご当地ラーメンを巡る!新潟の5大ラーメンのうち、“新潟...
【旅サラダ】ゲストの旅~中丸新将「新潟」日本酒三昧の大人旅(2020/2/1)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2020年2月1日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、俳優・中丸新将さんが「新潟」へ!お美味しいお酒を求めて冬の新潟を巡る大人旅♪ 番組で紹介されたお店や旅館の情報はこちら!中丸新将が「新潟」日本酒三昧の大人旅今日の“ゲストの旅”は俳...
【ラヴィット】ぼる塾の日本全国食い倒れツアー in 新潟!紹介情報まとめ(2022/12/19)
2022年12月19日放送の『ラビット!』はぼる塾の日本全国食い倒れツアーin新潟。食べログ全国1位の回転寿司、新潟の地酒スポットを大満喫!紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!ぼる塾の日本全国食い倒れツアー in 新潟ぼる塾が全国のご当地グルメを食べつくす食い倒れツアー...
ヒルナンデス】友近&藤井隆「新潟」ぶらり旅!カニまるごとラーメン&絶景雲海
2019年8月15日の『ヒルナンデス!』は友近&藤井隆の夏の新潟ぶらり旅[完結編]。カニまるごとラーメン、希少な和牛、そしてめったに見られない奇跡の絶景・雲海も!紹介された情報はこちら!友近&藤井隆の夏の新潟ぶらり旅10年来の大の仲良しだという友近さん&藤井隆さん。今回は夏に人気...

利き酒体験!全酒蔵約120種が集結!

長岡銘品の館 ぽんしゅ館

駅ビルの中にある「長岡銘品の館 ぽんしゅ館」。
新潟の特産品「へぎそば」や「柿の種」はもちろん、地酒も多く取り揃えている。

店の奥にあるのが、利き酒体験コーナー「利酒番所」。
新潟県の全酒蔵の代表銘柄 約120種類が味わえる。
たった500円で最大5種類のお酒が飲み比べでき、好みのお酒をみつけたら店内で購入できる。

・白龍(契約栽培米、純米吟醸)
・越の鶴(プレミアム純米酒)
・越乃景虎(名水仕込、特別純米)
・〆張鶴 純(純米吟醸)

店内では新潟のお土産も購入できる。

雪国れんが 6個入り1,242円
羽衣あられ 162円

長岡銘品の館 ぽんしゅ館
住所:新潟県長岡市城内町1-611-1 CoCoLo長岡 2F
電話番号:0258-94-4313
営業時間:11:00〜19:00
定休日:Cocolo長岡に準じる
URL:https://www.ponshukan.com/nagaoka/

*『ヒルナンデス』や『ラビット!』でも紹介されました。

地魚グルメ&地酒が味わえる和食店

割烹魚仙

旅の締めは地魚グルメ&地酒が味わえる和食店。
旬の魚介を使った料理と新潟県の地酒を多く取りそろえる人気店。

特選油揚 660円
長岡市の名物

ぶりのなめろう 825円
看板メニュー

のどぐろ一本焼き 3,850円

越乃景虎 超辛口 90ml 660円

越後地酒専門店 割烹魚仙
住所:新潟県長岡市殿町1-3-4
電話番号:0258-34-6126
営業時間:17:00-23:00
定休日:日曜日
URL:http://uo-sen.jp/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR]

[PR]クラブツーリズム 国内旅行

新潟県の宿(ホテル・旅館)を探す
  1. 楽天トラベルで探す
  2. じゃらんnetで探す
  3. 一休.comで探す

[PR]国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]



関西テレビ「土曜はナニする!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ

タイトルとURLをコピーしました