フットマップ|GWに行きたい!ハウステンボス&レモンステーキ発祥店&眼鏡橋ぶらり(2025/4/19)

記事内に広告が含まれています。

2025年4月19日放送の『フットマップ』はGWに行きたい!ハウステンボスSP!おいでやす小田&ZAZYと長崎ハウステンボスへ。絶景!世界一イルミネーション&日本初!3階建てメリーゴーランド!さらに、佐世保名物のレモンステーキ発祥店や眼鏡橋もぶらり!訪れたスポットや食べたグルメなど、紹介された情報をまとめました

[PR]

長崎ハウステンボスSP

関西人がおでかけできるツウなスポットを豪華ゲストと巡り、お値打ち&裏情報などを紹介する地域密着型ロケ番組「フットマップ」。

今回はおいでやす小田&ZAZYと長崎ハウステンボスへ!

[PR]

世界一に輝いたイルミネーション&一面に花々広がる絶景スポット

ハウステンボス

オランダの街並みを再現した長崎の巨大テーマパーク「ハウステンボス」。
世界一に輝いたイルミネーションや、日本初の3階建てメリーゴーランドを堪能!

[1DAYパスポート]
大人(18歳以上)7,600円/中人(中学・高校生)6,600円/小人(小学生)5,000円/未就学児(4歳~小学生未満)3,800円/シニア(65歳以上)5,900円

花絶景エリア(6/29まで)>
季節の花々を見ながらグルメが楽しめたり「花のアーチ」では映え写真が撮れる。

光のオーロラガーデン
夜のハウステンボスの名物。膨大な数のLED電球の光でオーロラを演出。
圧倒的なスケールと演出の技術が評価され、全国の夜景観光士が選ぶ「イルミネーションアワード」の総合エンターテインメント部門で10年連続1位を獲得。
ライトアップは季節ごとに変わり、四季折々の演出を楽しむことができる。

その他、日本最大級の音楽噴水ショーとライブパフォーマンスも1日1回毎日開催。最高20mまで上がる噴水と花火の壮大な演出が楽しめる。

スカイカルーセル
夜の映えアトラクション!日本初の3階建てメリーゴーランド。

アドベンチャーパーク
森の中を駆け抜ける「レールコースター」や日本最大級のアスレチック「天空の城」など子供たちが体を動かして楽しめるアトラクションも充実。

フラワーロード
季節の花々咲き誇るエリア。風車と一緒にお花を見ながら楽しむことができる。
一面には100万本のチューリップが咲き誇る絶景が。
4/26からは100万本のバラが咲く「バラ祭り」が開催されたりと1年中季節の花を楽しむことができる。

ワッセーナ
パークに隣接する別荘地。購入すればパーク内の行き来も可能。

ハウステンボス
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号:0570-064-110
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://www.huistenbosch.co.jp/
ホテルヨーロッパ

今回宿泊したパーク内に泊まれる人気のホテル。
豪華絢爛、まるでヨーロッパへ旅行に来たかのような非日常的な雰囲気を楽しめる他、朝食には和洋豊富なラインナップを取り揃えたビュッフェも。

【宿泊料金】
ツイン1名分 26,000円~ *1泊2日(朝食付き)

また、ホテルヨーロッパに宿泊するとチェックイン・チェックアウトが船で可能。

ホテルヨーロッパ
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
電話:0570-064-300
総客室数:310室
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド長崎2019』のホテル部門で高評価となる4レッドパビリオンを獲得

*「ホテルヨーロッパ」は2022年12月3日放送の『朝だ!生です旅サラダ』でも紹介

佐世保の名物グルメ♪レモンステーキ発祥店

下町の洋食 時代屋

佐世保名物「レモンステーキ」の発祥店といわれるお店「下町の洋食 時代屋」。
レモンステーキは薄切り肉にレモン果汁をたっぷり使用した、夏場でも楽しめるさっぱりした味付けが特徴。

●スペシャルレモンステーキセット(約200g) 2,860円 (スープ・ライス・サラダ付)
すき焼きのような薄切りのお肉を使用。そこへレモン果汁がたっぷり入った特製ソースをふんだんに。
食べ応えがありながらくどくない味わいの一品。
お肉を味わった後は、鉄板にご飯を入れてソースと絡めていただくのがレモンステーキならではの食べ方。

●ビーフシチューセット 2,860円 (スープ・ライス・サラダ付)
●大海老フライ 1,540円

下町の洋食 時代屋
住所:長崎県佐世保市吉福町172-1
電話番号:0956-30-7040
営業時間:11:00-14:00,17:00-20:30
定休日:月曜日
URL:http://www.jidaiya.ne.jp/

*2020年2月9日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』や2020年12月12日放送の『朝だ!生です旅サラダ』でも紹介

老舗果実店が作る!新鮮フルーツスムージー

近金果実店

創業140年の老舗果実専門店。

貴婦人の微笑み 1パック 1,000円
大きなサイズのイチゴ。

●フレッシュフルーツスムージー 各種400円
グレープフルーツより甘味が強い長崎名産サボンなど全9種類のスムージーが味わえる。

2024年にはカフェ「cafe pesca(カフェ ペスカ)」を併設オープン。
果物店の直営店ならではのフレッシュなフルーツスムージーが楽しめる。
材料は果物・氷・砂糖(はちみつ)のみですっきりとした味わい。

近金果実店/cafe pesca(カフェ ペスカ)
住所:長崎県長崎市諏訪町7番地6号
電話番号:095-822-3442
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜日
URL:https://kinkinfruit.com/

長崎名物のカステラの進化系!カステラアイス

ニューヨーク堂

昭和12年開業の「ニューヨーク堂」。
カステラ職人とアイス職人が全ての工程を手作りで仕上げるカステラアイスが名物。

店前にある自動販売機でも買うことができる。

●長崎カステラアイス 各種380円
アイスをカステラでサンドした今長崎で人気の進化系スイーツ。
ビワ・チョコ・いちご・白玉小倉・バニラ・コーヒー・抹茶の全7種類。

店内の電子レンジで20秒温めると少し溶けたアイスがカステラに染み込み美味しくなるとのこと。

●カステラ 切れはし 250円

ニューヨーク堂
住所:長崎県長崎市古川町3-17
電話番号:095-822-4875
営業時間:11:00-17:00
定休日:なし
URL:https://www.nyu-yo-ku-do.jp/

*2017年6月6日放送の『マツコの知らない世界』でも紹介

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

長崎県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス



関西テレビ「フットマップ」
土曜日 18:30~19:00
出演:フットボールアワー(後藤輝基、岩尾望) 田中友梨奈(関西テレビアナウンサー)
ゲスト:おいでやす小田、ZAZY

タイトルとURLをコピーしました