旅サラダ】高橋克実「香川」でうどんと映画のロケ地を巡る旅!紹介情報まとめ(2025/1/25)

記事内に広告が含まれています。

2025年1月25日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、高橋克実さんが「香川県」でうどんと映画のロケ地を巡る旅!紹介された情報はこちら!

[PR]

高橋克実「香川」を巡る

今日の“ゲストの旅”は高橋克実さん。製麺所で作りたてのうどんを自分で湯切りをして食べる本場の讃岐うどんとの出合いや、映画「瀬戸内少年野球団」「二十四の瞳」のロケ地を巡る。ローカル列車「ことでん」の旅、小豆島までフェリーで船旅など、充実の旅に!

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]

高松の老舗製麺所が営む人気店

松下製麺所

創業40年を超える製麵所が朝7時から営業するうどんの人気店。
うどんは麺を受け取ると自分で温めて食べるセルフスタイル。

●うどん1玉 250円
カツオと昆布で作る透き通った出汁のうどん。

香川県 高松市 松下製麺所 うどん
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)

●中華麺+うどん 370円
地元の方に人気の中華麺とうどんを合わせる通称“ちゃんぽん”。コショウを少し入れるとよりラーメンに近くなるとのこと。

うどんと蕎麦を合わせる人もいるとのこと。

松下製麺所
住所:香川県高松市中野町2-2
電話番号:087-831-6279
営業時間:7:00-15:00 *麺が無くなり次第終了
定休日:日曜
URL:https://www.matsushita-seimen.jp/

100年以上愛されるローカル線

高松琴平電気鉄道株式会社

「ことでん」の愛称で親しまれている高松琴平電気鉄道。
開業100年を超えるローカル電車で金比羅山へ。

●栗林公園駅~琴電琴平駅 片道 710円

高松琴平電気鉄道株式会社
住所:香川県高松市栗林町2-19-20
電話番号:087-863-7300
URL:https://www.kotoden.co.jp/

大好きな映画のロケ地“金刀比羅宮”

金刀比羅宮

“こんぴらさん”の愛称で親しまれている神社。
金刀比羅宮の入り口“大門”まで続く石段。365段あるとのこと。(本宮までは785段)

夏目雅子さん主演の映画「瀬戸内少年野球団」で印象的なシーンが撮影された場所。

本宮までは更に奥。
境内からは絶景が望むことができる。

江戸時代「一生に一度は金毘羅参り」と言われる程人気だったそうです。

金刀比羅宮(ことひらぐう)
住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
電話番号:0877-75-2121
営業時間:(参拝時間)6:00-18:00、(授与所)9:00-17:00
定休日:なし
URL:https://www.konpira.or.jp/

高松市内が一望できる絶景温泉宿

夕凪の湯HOTEL 花樹海

高台に建つ温泉宿。昔は料亭だったとのこと。

【客室】
瀬戸内プレミアスイート(讃岐旬会席) 1泊2食付 1名 64,900円~ *2名1室利用時
高橋克実さんが宿泊した部屋は「塩飽(しわく)」。塩飽とは瀬戸内海に浮かぶ諸島のこと。
つるつる美肌になる天然温泉付き。
大きな窓からは高松市街と瀬戸内が一望。鬼ヶ島と言われる“女木島”や屋島なども望める。

香川県 高松市 夕凪の湯HOTEL 花樹海 瀬戸内プレミアスイート
(出典:[PR] 一休.com

【大浴場】
「展望パノラマ大浴場」からはこれぞ展望風呂と言える絶景が望める。

香川県 高松市 夕凪の湯HOTEL 花樹海 大浴場
(出典:[PR] じゃらんnet

[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)

【夕食】
讃岐の旬を活かした懐石料理。

夕凪の湯HOTEL 花樹海
住所:香川県高松市西宝町3-5-10
電話番号:087-861-5580
総客室数:45室

*2019年3月16日放送『朝だ!生です旅サラダ』の“ゲストの旅”(ゲスト:高畑淳子)でも紹介されました。

映画「二十四の瞳」の舞台・小豆島

フェリーで映画「二十四の瞳」の舞台である小豆島へ。

●高松港~土庄港(小豆島) 片道 大人 700円
約1時間の船旅。

小豆島は周囲126km、約25,000人が暮らしている。

小豆島 製麺所直営の人気店

おおみねのうどん屋さん

製麺所直営、島民から愛される人気のうどん店。

●オリーブ牛しぐれ煮うどん 小 750円
小豆島の美味しいものが詰まったオススメのメニュー。
讃岐うどん専用の小麦粉“さぬきの夢”で作る自慢の麺。

おおみねのうどん屋さん
住所:香川県小豆郡土庄町甲5164
電話番号:0879-62-1147
営業時間:11:00-14:00 *麺がなくなり次第終了
定休日:水曜 *月2回臨時休業あり
URL:https://oomine-udon.com/

醤の郷のご当地ソフトクリーム

マルキン醤油記念館

20軒以上の醤油蔵や佃煮工場が集まる醤の郷にあるお店。

●醤油ソフトクリーム 350円
木桶で仕込んだ生醬油をミルクに混ぜた特製ソフトクリーム。上から生醤油を2~3滴かけて食べるのがオススメ。

マルキン醤油記念館
住所:香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
電話番号:0879-82-0047
営業時間:9:00-16:00 (季節により変動あり)
定休日:要確認
URL:https://marukin.moritakk.com/kinenkan/

映画「二十四の瞳」の世界へ

二十四の瞳映画村

小豆島出身の小説家・壺井栄の名作「二十四の瞳」。
昭和初期、島の小学校に赴任してきた大石先生と12人の児童の姿を描いた物語。
昭和29年、高峰秀子さん主演作から始まり、何度も映画やドラマとなった名作。

[入場料]大人 850円 *時期により変動あり

二十四の瞳映画村
住所:香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
電話番号:0879-82-2455
営業時間:9:00-17:00
定休日:年中無休
URL:https://www.24hitomi.or.jp/

撮影に使われた歴史ある分教場

岬の分教場

明治35年に建てられ、昭和46年まで分校として使われていた「苗羽小学校田浦分校」。

廃校当時のままの教室。
実際に使われていた机やいすがそのまま保存されている。
撮影風景をおさめた写真が並ぶ。

[入場料]大人 330円 *時期により変動あり

岬の分教場
住所:香川県小豆郡小豆島町田浦甲977-1
電話番号:0879-82-5711
営業時間:9:00-17:00
定休日:年中無休
URL:https://www.24hitomi.or.jp/eigamura/bunkyoujyou.html

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


[PR] クラブツーリズム 国内旅行

香川県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

同日放送の「日本縦断コレうまの旅」

同じ日に放送された「日本縦断コレうまの旅」はこちら!

その他紹介された「香川県」の情報

その他紹介された「香川県」の情報はこちら!

【旅サラダ】関根麻里「香川 小豆島」を巡る!紹介情報まとめ(2024/4/27)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年4月27日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、関根麻里さんが「香川・小豆島」へ!オリジナルのオリーブオイル作りや名産のしょうゆを使った醤油会席をはじめ、ジェラートやパンケーキなど島のスイーツなど、紹介された情報はこちら!関根...
【旅サラダ】勝村政信「香川・豊島」を巡る!紹介情報まとめ(2024/1/27)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年1月27日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、勝村政信さんが「香川・豊島」へ!紹介された情報はこちら!勝村政信「香川・豊島」を巡る!今日の“ゲストの旅”は俳優・勝村政信さん。旅サラダファミリーと言っても過言ではない勝村さん、...
旅サラダ】秋元真夏「うどんの聖地・香川県」を巡る!紹介情報まとめ(2023/11/18)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2023年11月18日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、秋元真夏さんが「うどんの聖地・香川県」へ!紹介された情報はこちら!秋元真夏「うどんの聖地・香川県」を巡る今日の“ゲストの旅”は、乃木坂46でキャプテンを務め、今年2月に卒業した...
【旅サラダ】八嶋智人が「香川・小豆島」へ!(2019/12/21)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年12月21日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、八嶋智人さんが「香川・小豆島」へ!「世界一妖怪の集まる島」を目指す!? 「妖怪美術館」でびっくり体験!八嶋の友人の1人が経営する一棟貸しのお宿で「焚き火ごはん」体験!など、紹介...
【旅サラダ】高畑淳子が生まれ故郷「香川・高松&善通寺」へ!(2019/3/16)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年3月16日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、高畑淳子さんが生まれ故郷の「香川」高松&善通寺へ!紹介された情報はこちら!香川・高松&善通寺今日の“ゲストの旅”は高畑淳子さん。生まれ故郷の香川へ。青春時代を過ごした高松市と生ま...
【旅サラダ】渡辺徹「香川・小豆島」で食べまくり!(2019/3/9)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年3月9日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、渡辺徹さんが「香川・小豆島」へ!俳優になるきっかけとなった「二十四の瞳」が体感できる場所で初心に帰る旅!のはずが…食べて食べて食べまくり旅に!紹介された情報はこちら!香川・小豆島今...
【旅サラダ】鈴木砂羽「香川・讃岐」絶品グルメ・猫の島を巡る(2018/6/2)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2018年6月2日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は鈴木砂羽さん。日本の原風景が残る香川・猫の島へ!地元の大人気グルメを満喫します!紹介された情報はこちら!讃岐グルメと猫の島を巡る旅今日の“ゲストの旅”は鈴木砂羽さん。香川・讃岐の絶品...
【旅サラダ】内藤剛志「香川・小豆島」紹介された情報まとめ(2018/4/14)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2018年4月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は内藤剛志さんが「小豆島」へ。幼い頃の思い出の地だという香川県・小豆島でのんびり“島旅”を楽しみます♪ 人気の創作料理の店でオリーブ牛など地元の味に舌鼓!など、紹介された情報はこちら...
旅サラダ】平原綾香「うどん県 香川・直島」紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2017年5月6日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は平原綾香さんがうどん県・香川へ。金比羅宮参拝からアートまで土地ならではの魅力に出会う!紹介された情報はこちら!平原綾香さんが「うどん県香川・直島」へ平原綾香が“うどん県”としても有名...

[PR]



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)
ゲスト:高橋克実

タイトルとURLをコピーしました