地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み調査し、地元民オススメの絶品グルメを食べまくる『バナナマンせっかくグルメ』。
2025年4月27日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが広島県・尾道市で絶品グルメを満喫!極上イリコ出汁うどん・背脂たっぷり尾道ラーメン・尾道焼き・可愛すぎるパン屋さんなど、紹介されたお店やメニューをまとめました!詳しくはこちら!
日村さんが「広島県・尾道市」でグルメ探し
地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オススメの絶品グルメを食べまくり!
今日はバナナマン日村さんが、ノスタルジックな「映画の街」、広島県・尾道市へ!
80年愛される食堂の極上イリコ出汁うどん、背脂たっぷり尾道ラーメンに感動!名物!お好み焼きならぬ「尾道焼き」とは!?人気!路地裏にひっそりと佇む可愛すぎるパン屋さんへ。
広島県尾道市は瀬戸内海に面する美しい自然と温暖な気候に恵まれた町。特にこの時期は町がさわやかな新緑に染まり、千光寺公園のフジやサツキ、重井西港のジョチュウギクなど見頃を迎えた花々が色鮮やかに咲き誇るゴールデンウィークにぴったりの人気観光地。
地元で大人気「きはら食堂」のうどん&いなり寿司
きはら食堂
地元のご家族に教えてもらったお店「きはら食堂」。
創業80年、尾道市民に愛され続けるノスタルジックな町の食堂。
御年90歳のスミコさんは今も現役。創業当時から変わらない味を親子四代に渡り守り続けている。
お店でいただけるのは出汁の効いた絶品の丼物をはじめ、古き良き時代を感じさせる食堂メニューの数々。
●並うどん 450円
●いなり寿司 1個 220円
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
詳しくはこちら↓
電話番号:0848-37-3277
営業時間:9:00-16:00
定休日:月曜、日曜・祝日
1日1000個売り上げる「はっさく屋」はっさく大福
はっさく屋
創業20年、因島に店を構えるはっさく屋さん。
広島県産のもち米モチモチのお餅で職人さんたちが一つ一つ丁寧に包んだ黒豆がたっぷり入った豆大福や季節のフルーツを使った大福などを取り揃えているが、中でも看板商品は「はっさく大福」。
●はっさく大福 1個 230円
お店の名を冠した商品。
因島が発祥の柑橘“はっさく”を使った一品。店頭で1日なんと1000個も売れるという尾道で大人気の手土産。
ごろっとした大ぶりなはっさくの果実を上品な甘みの自家製白あんと合わせ、もち米にみかんを練り込んだみかん餅で包んだはっさくと酸味と白あんの甘みが相性抜群の一品。
↓ 違うお店の「はっさく大福」ですが、お取り寄せも可能です。
[その他紹介された商品]
●豆だらけ大福 180円
●ジャンボいちご大福 300円
電話番号:0845-24-0715
営業時間:8:30-売り切れ次第終了
定休日:月曜・火曜日
URL:https://0845.boo.jp/hassaku/
路地裏にひっそりと佇む可愛すぎるパン屋
ネコノテパン工場
地元のご家族に教えてもらったお店「ネコノテパン工場」。
創業15年、古民家を改装したという可愛らしいお店のパン屋さん。
店内に並ぶのは北海道産小麦を使用し香ばしく焼き上げた約20種類の小さく可愛らしいパン。
こだわりが詰まった手作りパンはお昼過ぎには売り切れるほどの人気ぶり。
●チョコクロワッサン 100円
●メロンパン 200円
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
詳しくはこちら↓
電話番号:050-6864-4987
営業時間:10:00~夕暮れ時
定休日:火曜、水曜
URL:https://www.instagram.com/nekonotepankoujou/
背脂×醤油スープの尾道ラーメン「ボラーチョ」
尾道中華そば ボラーチョ
地元の小学1年生の女の子に教えてもらったお店「ボラーチョ」。
ラーメン屋さんらしからぬオシャレな内装のお店。
尾道出身の店主・徳山さんが2年前にオープン。
その味は評判を呼び、オープンして間もないにも関わらず連日大盛況の人気店。
●尾道ラーメン 850円
詳しくはこちら↓
電話番号:050-8883-8780
営業時間:11:00-18:00
定休日:木曜
URL:https://www.instagram.com/onomichi_chukasoba_borracho/
一挙紹介!だし巻き玉子&さつま揚げ&天ぷら中華
高原誠吉食堂
●だし巻き玉子 550円
自家製カツオ出汁をたっぷり使った出汁巻き玉子。
出汁の風味とフワトロ食感がたまらない一品。
電話番号:0848-24-6880
営業時間:17:00-22:00
定休日:月曜日
桂馬蒲鉾商店
創業112年の老舗蒲鉾店。
●柿天 1個 300円
広島名産の干し柿を模したプリっとした食感が絶品のさつま揚げ。
電話番号:0848-25-2490
営業時間:9:00-18:00
定休日:要確認
URL:https://keima-kamaboko.com/
めん処みやち
●天ぷら中華 730円
醤油ラーメンに小エビのかき揚げがのった天ぷら中華。
あっさりスープと天ぷらのコクが絶妙にマッチする売り切れ必至の一杯。
電話番号:0848-25-3550
営業時間:11:00 – 16:00
定休日:水曜、木曜
知られざる名!尾道焼き「河内」
尾道のお好み焼き 河内
通りから一本入った路地裏にひっそりと佇む、2年前にオープンしたばかりのお好み焼屋さん。
尾道で生まれ育った店主・西永さんが作り上げるのはピリ辛のホルモン炒めなど絶品鉄板グルメの数々。中でもお店の看板メニューは「尾道焼き」。
●尾道のお好み焼き(ネギトッピング)1,300円
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
詳しくはこちら↓
電話番号:0848-37-5681
営業時間:月 11:30-17:00/金・土・日 11:30-21:00
定休日:火曜・水曜・木曜
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
せっかくグルメ番組公式本
番組初の公式本が発売(2024年3月28日)!
現在予約受付中♪
金額 : 1,375円(税込)
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同じ日に放送された他のエリア
同じ日に紹介された他エリアの情報はこちら!
その他紹介された「広島エリア」の情報
↓せっかくグルメで紹介された「広島県」の情報はこちら↓










『バナナマンのせっかくグルメ』その他の記事はこちら↓
▼TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」
放送日時:2025年4月27日 19:00-20:54
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
スタジオゲスト:小森隼(GENERATIONS)横澤夏子
ロケゲスト:ギャル曽根