2025年3月22日放送の『所さんお届けモノです』は、地元グルメロケ歴15年!アンガールズオススメ!広島 1日満喫グルメ。人気お好み焼き店の常連名物コウネ&田中きっかけで爆売れのかりんとう&猛毒でも絶品!高級魚のバリバリ唐揚げなど、紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!
アンガールズおすすめ「広島 1日満喫グルメ」
観光大使をつとめる芸能人がふるさとの穴場グルメを満喫できる最高の1日プランを提案!生まれ育ったからこそ知る絶品をお届けする「ふるさと大好き芸能人 1日満喫グルメ」。
放送400回記念!今回のふるさとは、広島。
世界遺産・宮島をはじめ、日本が誇る名所も多い広島。3月24日には広島駅の駅ビルがリニューアルオープンし、この春大注目のスポット。お好み焼きをはじめ、名物満載のふるさとから地元ならではの選りすぐりのグルメを紹介してくれたのは、広島で街ブラ番組を15年続け、地元のおいしいものを知り尽くすアンガールズ。観光大使の名に懸けた穴場グルメをお届け!
↓
お土産:世界の首脳が絶賛!俺が流行らせた「かりんとう」
↓
夕食:口から出血!?超バリバリ魚の唐揚げ
人気お好み焼き店の常連名物「コウネ」
お好み焼 若貴
広島駅から路面電車に乗って10分、平和記念公園からすぐ近くにある商店街「広島本通商店街」の中にあるお好み焼き店「若貴」は、アンガールズが出会った大学時代から通う地元で人気のお店。
昭和38年創業。1600軒以上あるという広島のお好み焼き店で一番美味しいという地元客も多いんだそう。
アンガールズの大学時代からの大好物が肉玉そば。
●肉玉そば 759円
薄くのばした生地に山盛りのキャベツと豚肉。細麺は焦げ目がつくほどカリカリに焼き上げるのがポイント。ソースはオタフクソースよりも歴史が長いというカープソース。甘いけどしつこくなく、オタフクソースよりもスパイシーなんだそう。
また、舌の肥えた常連客がお好み焼きの前に必ず食べるという隠れた名物が「コウネ」。コウネとは、牛の肩バラ肉のことで前脚の間にあたる部分で、1頭からは2kgほどしか取ることのできない希少部位。脂身が多いのに意外とサッパリしていてブリブリ食感。カリカリに焼いて食べるのが美味しいコウネは分厚い鉄板を置く店が多い広島ならではの名物なんだそう。
こちらのお店では、お好み焼きにトッピングするのが大人気。
●肉玉そば コウネトッピング 1,870円 *数量限定メニュー
電話番号:082-541-0909
営業時間:月~金 10:50-23:00/土日祝、祝前日 10:45-23:00
定休日:要確認
URL:https://okonnomiyakiwakataka.owst.jp/
昔ながらの酒蔵や建物が残る酒どころ
白牡丹酒造
広島市内から車で45分、お隣の東広島市。東広島市の西条は、京都の伏見・兵庫の灘と並ぶ酒どころ。明治・大正時代から赤い煙突や白いなまこ壁が軒を連ねる酒蔵通りは東広島市の有名な観光名所となっています。
酒蔵での試飲体験はアンガールズ山根さんオススメの観光コース。
●試飲体験 1杯100円
電話番号:082-422-2142
営業時間:平日 9:30-16:00/土日 10:30-16:00
定休日:祝祭日
URL:https://www.hakubotan.co.jp/
田中のロケで爆売れ!?世界の首脳も食べたご当地かりんとう
香木堂
以前、田中さんが1人でロケに訪れたお店「香木堂」。
もともとカフェを営んでいた店主が15年前から始めたかりんとうの専門店。
レモンや牡蠣、ちりめんじゃこといった地元・広島の食材を使うことに強いこだわりを持ち、およそ20種類ものユニークなかりんとうを販売。
●広島かりんとう れもん 356円
●藻塩かりんとう 牡蠣 432円
●藻塩かりんとう ちりめんじゃこ 302円
●広島かりんとう 竹炭 302円
田中さんのロケがきっかけで売り上げが3倍に増えたんだそうで、8年前に田中さんが広島のロケ番組で初めて訪れた時は、人里離れた山奥でひっそりと営業していたが、放送後売り上げが伸び、ロケから3年後にお店も市街地へと移転。
さらに、2023年に開催されたG7広島サミットではケータリングのお菓子に「酒粕かりんとう」が選ばれ、世界の首脳をもてなしたんだそう。
●酒粕かりんとう 3種セット 1134円
甘口や辛口など利き酒のように酒粕の風味の違いをたのしむことができるかりんとうのセット。酒粕に水と砂糖を加え、アルコールが飛ぶまで加熱した蜜を絡めているので、子どもでも安心して食べられる。
こちらのお店のかりんとうは生地に砂糖ではなく、うどんのように塩を入れるのが特徴(広島県産の塩を使用)。小麦の風味が強くカリッとした食感にほのかな塩味が最上級の酒粕の甘みを引き立てる広島ならではのお土産。
●47利きかりんとう 各238円
47都道府県の酒粕を使ったかりんとう
電話番号:0823-82-8646
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://www.kobokudo.jp/
猛毒なのに絶品!旬の高級魚“超バリバリ唐揚げ”
酔心
飲食店が並ぶエリアにあるお店「酔心」は、昭和25年創業、地元で愛され続ける広島料理の専門店。瀬戸内海の魚介や地元の野菜をふんだんに使った郷土料理が味わえる。
●広島産かき釜飯 1,800円
広島県産の牡蠣が贅沢に7粒入った釜飯。カツオや昆布をベースにした特製だしでプリプリの牡蠣のうまみを最大限に引き出したおこげまで美味しい名物料理。
●釜飯いなり 12個セット 5,290円 *テイクアウト限定、要予約
お花見シーズンには9種類の釜飯を食べやすくアレンジした釜飯いなりもテイクアウトに人気。
バリバリ食感の料理が大好物という所さんにお届けした唐揚げは、猛毒を持つという今が旬の高級魚!
●鬼オコゼの唐揚げ 2,600円
オニオコゼは瀬戸内海や九州などが主な産地で、春~夏が旬。上品な味の白身魚だが、背びれのとげには猛毒が。素手で触らないように注意しながらさばき、ヒレを持ったまま揚げて美しい形に。
[その他紹介されたメニュー]
●国産穴子釜飯 2,700円
●広島菜と音戸ちりめんむすび 800円
●焼き牡蠣 四種味くらべ 2,200円
電話番号:082-247-4411
営業時間:要確認
定休日:水曜日
URL:https://www.suishin.or.jp/honten/cuisine
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼毎日放送「所さんお届けモノです」
土曜日 7:30~8:00
出演:所ジョージ、新井恵理那、田中卓志(アンガールズ)
ゲスト: