【ラヴィット】ロコディ噂の激ウマうどん!冷やしうどん&カレーうどん(2024/6/28)

2024年6月28日放送の『ラヴィット!』はロコディの噂の激ウマうどんリポート。夏にぴったり!さっぱり冷やしうどん&出汁香るカレーうどん!訪れたお店や食べたメニューなど、紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!

[PR]

ロコディの噂の激ウマうどんリポート

ロングコースダディの噂の激ウマうどんリポート!夏にぴったり、絶品冷やしうどん&出汁香るカレーうどんに阿部祐二も大興奮!

教えてくれたのは、年間100食以上のうどんを食べる!SNS総フォロワー数680万人以上の大人気うどんマニア、むにぐるめさん。

1週間で5時間しか営業しない幻の名店!極上冷やしざるうどん

浅草真九郎

浅草駅から徒歩約15分、行列必至のお店。
週2日ランチタイムしか食べることができない激レアうどんを求め、開店と同時に満席!

週2日の営業日以外はうどん塾を開催。
本格的なうどんづくりを学べると地方からも生徒が習いに来るほど大人気。

麺は福島県産“きぬあずま”、愛知県産“きぬあかり”、愛媛県産“チクゴイズミ”という選び抜いた3種類の小麦粉を混ぜ合わせて手打ち。それぞれの小麦粉の個性を引き出すことでもちもち・つるつる・ねっとりの麺に。
両栄麺という店主・小野さん考案のオリジナル麺で、麺の中央を太く、両端を細くすることで口の中で様々な食感が楽しめるようになっている。

●かしわ天ざる(冷)800円
つゆに使う出汁には厳選した香川県産のいりこ・真昆布・鯖節・宗田節の4つを使用。水出しした出汁と火入れした出汁を合わせることでより深みのある旨みを引き出している。
かしわ天に使うのは柔らかい肉質とマイルドな味わいが特徴の山梨県の銘柄鶏“信玄鶏”のささみ。180℃の高温で2分サッと揚げることで、外はサクサク、中はふわふわの食感に。
モチモチつるつるのこだわり手打ち麺と共に、さっぱりしつつも満足感たっぷりの極上の一杯。

浅草真九郎
住所:東京都台東区浅草6-28-10
電話番号:
営業時間:11:30-14:00
定休日:月・火・金・土・日
URL:https://www.hakumenshi.com/shinkuro

連日大行列!極太麺と出汁香る絶品カレーうどん

こんぴら茶屋

目黒駅から徒歩約3分、創業41年のうどん店。
お客さんの9割が注文するという超人気カレーうどんを求めて常にお店は満席。数々の有名人がファンを公言し、ラヴィット!MC・川島さんも通う程の名店。

カレーうどん専用の麺を開発。
カレーの味に負けないよう小麦の風味が強い全粒粉をブレンド。カレーがよく絡むように厚さ6mmの極太にカットしているため茹で時間は通常の讃岐うどんよりも長く、なんと22分!風味豊かで噛み応えのある極太麺はスパイシーカレーとの相性抜群!

●牛かれーうどん 1230円
極太麺に合わせるのはターメリックやクミンなど10種類のスパイスを配合し、スパイシーに仕上げた本格カレー。
そこへ店主が厳選した香川県産のいりこ・昆布・鰹節・小豆島しょうゆを混ぜ合わせた出汁をブレンド。出汁に負けないようにいりこ・昆布・鰹節を通常の3倍使用。さらにすりおろしたジャガイモを加えることでとろみあるマイルドな味わいに。
具材に使用する牛肩ロースと玉ねぎは提供直前にカレー出汁と合わせることで、旨みと食感が存分に感じられる仕上がりに。

こんぴら茶屋
住所:東京都品川区上大崎3-3-1 坂上ビル1F
電話番号:03-3441-2491
営業時間:11:00-23:00
定休日:なし
URL:https://konpira-chaya.com/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR]
同日放送の『ラヴィット!』のオープニングコーナー

同じ日に放送された『ラヴィット!』のオープニングコーナーはこちら!


▽その他の『ラビット!』の記事はこちら!


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)田村真子(TBSアナウンサー)くっきー!(野性爆弾)太田博久(ジャングルポケット)&近藤千尋、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)EXIT(りんたろー。・兼近大樹)
ラヴィット!ファミリー:菅原咲月(乃木坂46)
スタジオゲスト:櫻井翔、水川あさみおいでやす小田、コットン(西村真二・きょん)
VTR出演:ロングコートダディ(堂前透・兎)阿部祐二、真弓孟之(AmBitious)

タイトルとURLをコピーしました