2023年2月7日放送の『ラヴィット!』オープニングコーナーのテーマはオススメのさかな。紹介された商品やお店などをまとめました。くわしい情報はこちら!
オススメのさかな
今日2月7日は『フナの日』。2「フ」・7「ナ」と読む語呂合わせから茨城県古河市のフナ甘露煮店組合が制定。
そこで、今日はラビット!火曜メンバー&ゲストに「オススメのさかな」を教えてもらいました。
東京・渋谷 かつお食堂「削りたてかつお節ごはん」
かつお食堂
アルコ&ピース酒井さんの「オススメのさかな」は、渋谷にある「かつお食堂」の削りたてかつお節ご飯。
ミシュランガイド・ビブグルマンに2年連続選出された女性が経営しているお店で、店主は全国のかつお節産地を巡って学び、選りすぐりのかつお節を提供する「かつお節伝道師」と呼ばれている。
●かつお食堂ごはん 1,100円
鹿児島県指宿市産の本節の本枯節というかつお節を削り、ごはんに盛った一品。
住所:東京都渋谷区鶯谷町7-12 GranDuo渋谷 B1F
電話番号:03-6877-5324
営業時間:要確認
定休日:不定休
URL:https://www.katsuoshokudo.jp/
*「かつお食堂」は「ミシュランガイド東京2023」でビブグルマンに掲載。
ミシュランガイド 追記 (2023.12.8)
*「かつお食堂」は『ミシュランガイド東京2024』でビブグルマンに掲載。
追記 ミシュランガイド
*「かつお食堂」は『ミシュランガイド東京2025』でビブグルマンに掲載。
釣り好き有名人の栄誉「クール・アングラーズ・アワード」を受賞!
ミキ・亜生さんは芸能界一の釣り人である自身をオススメ。
2023年1月20日、釣り界に貢献した著名人に贈られる賞「クール・アングラーズ・アワード」を受賞。
表彰式には兄・昴生さんが付き添いで参加。
亜生さんの晴れ舞台で構成の新キャラ、9456年から来た釣り人「フューチャーフィッシャー昴生」で大スベり。
江戸時代の寿司を再現!千葉・南房総 茂八寿司の巨大握り
茂八寿司
アルコ&ピース・平子さんの「オススメのさかな」。
江戸時代、寿司は今より大きかったそうで「茂八寿司」ではその頃のお寿司を代々継承し提供。
●田舎寿司 2750円
住所:千葉県館山市船形1052-1
電話番号:0470-27-2621
営業時間:11:00-14:00 17:00-19:00(土日祝11:00-20:00)
定休日:木曜
URL:http://www.mohachi.com/
▽詳しくはこちら
[PR] ホットペッパーグルメ
人気アニメ「リコリス・リコイル」の水族館のシーン
Snow Man・佐久間大介さんの「オススメのさかな」はアニメ「リコリス・リコイル」の水族館でのシーン。
2022年夏に放送されていたテレビアニメで、秘密組織のエージェントとして平和を守る少女を描いた作品。
主人公の千束とたきなが水族館に行き、元気のない千束をたきなが励ますシーン「さかな~」「チンアナゴ~」がお気に入りとのこと。
スタジオでラヴィットのTikTok用に撮影しました。
@tbs_loveit 火曜メンバー全員で「さかなー!チンアナゴー!」#SnowMan #佐久間大介#リコリス・リコイル #魚 #チンアナゴ #フナの日 #オススメのさかな #明日もラヴィット見てね #ラヴィット #TBS
東京・狛江 居酒屋「がくや」の絶品魚料理
がくや
おいでやす小田さんの「オススメのさかな」。
新鮮な魚料理がいろいろ味わえるが、中でもお店の卓上にある「自家製海老ラー油」が美味しく、ごはんにかけて食べるのが小田さんのオススメ。
●自家製海老ラー油ごはん
●刺身の盛り合わせ 1280円
●さば塩焼き 880円
●鯛ちくわ磯辺揚げ 550円
住所:東京都狛江市東和泉1-21-1 第2セイワビル 1F
電話番号:03-6671-4539
営業時間:17:00-22:30
定休日:水曜
URL:https://www.instagram.com/gakuya0403/
▽詳しくはこちら
[PR] ホットペッパーグルメ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
同じ日に放送された「ラヴィットランキング」
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)ビビる大木、若槻千夏、ミキ(昴生・亜生)
スタジオゲスト:佐久間大介(Snow Man)、おいでやす小田、アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)