帰れマンデー見っけ隊【バスサンド】
2024年4月8日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』は秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。舞台は千葉県・春の房総半島!ゲストは吉川晃司&おいでやす小田&錦鯉 長谷川果たして飲食店は見つかるのか?ゴールの歩いて行ける開運無人島を目指します!紹介された情報をまとめました!
バスサンド「千葉県・春の房総半島」
秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅「バスサンド」。今日の旅の舞台は東京から約60分「千葉県・春の房総半島」。
サンドイッチマンと一緒に旅をするのは、バスサンド2度目の参戦!サンドが憧れ続ける吉川晃司さん、そしておいでやす小田さん&錦鯉 長谷川雅紀さんの男5人旅!
今回は年間32万人が訪れるという人気観光地・鋸山からスタート!標高329mの突き出た岩壁から真下を覗き込める鋸山名物「地獄のぞき」や、岩壁に掘られた巨大な「百尺観音」など人気観光スポットを堪能。
道中で出会うのは、老舗精肉店の「コロッケ」や房総半島の新鮮な地魚を使った「お寿司」、大正8年創業!地元民に愛される絶品の「パン」などの絶品グルメ。
そして旅のゴールは、今なぜか人が集まる歩いて行ける開運無人島!
果たして飲食店を見つけ、無事ゴールにたどり着くことができるのか!?
サイコロを振って出た目の数だけバス停を進み、さらにサイコロを振って「寿司・パン・肉」出た目のグルメを探す
鋸山
地獄のぞき
空中にせり出す鋸山の名物「地獄のぞき」は最恐の展望台とも言われている。
(出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_12463ab2010003371/)
鋸山は江戸時代から昭和にかけて房州石という上質な石が採れる石切場として栄えた場所。
火に強く加工しやすい蔵や窯・道路に利用
地獄のぞきは、石切場によって形作られた崖を展望台として活用したもの。
他にも採石跡が切り立った要塞のようにも見える、通称「ラピュタの壁」や、日本一の高さを誇るといわれる「磨崖仏」など、摩訶不思議な景色が楽しめるため、多くの観光客が訪れる。
電話番号:-
URL:https://nokogiriyama.jp/
鋸山日本寺
●百尺観音
昭和41年、航海・航空・陸上交通の安全を願い彫られた。
(出典:https://tokyo-bay.biz/)
電話番号:0470-55-1103
営業時間:9:00-16:00
定休日:要確認
URL:http://www.nihonji.jp/
*『ヒルナンデス』でも紹介されました。
笹生精肉店 まつばや
創業約120年、4代続く地元の方から愛されるお肉屋さん「笹生精肉店 まつばや」。
こだわりのお肉を使ったお惣菜が評判で、王道のメンチカツやチャーシューがゴロッと入り煮汁で味付けしたコロッケなど、他県からわざわざ買いに訪れるお客さんもいるんだそう。
●メンチカツ 1個150円
●チャーシュー入りコロッケ 1個90円
●豚ひき肉コロッケ 1個90円
電話番号:0439-69-2148
営業時間:8:30-18:00
定休日:水曜日
URL:https://www.instagram.com/meat.shop_sasou/
地魚鮨 船主総本店
東京湾などで獲れる脂ののったアジや珍しい地魚が美味しく食べられるとあって、他県からも多くのお客さんが足を運ぶ大人気店。
●房総おすすめ地魚盛 10貫2860円
名物 地アジ、ソイなど
●あじフライ 440円
電話番号:0439-69-2167
営業時間:平日11:00-19:00/土日祝11:00-20:00
定休日:水曜日
URL:https://funaosa.jp/
館山 中村屋
館山駅前にお店を構える「館山 中村屋」。
地元の方たちからは「なかぱん」の愛称で親しまれている。
創業は大正8年。105年の歴史を誇り、古くから中心地の駅前にお店を構えていることもあり、館山市民は子どもの頃からこのお店のパンを食べて育ったというほど地元密着型の老舗店。創業者の中束さんは、今ではカレーで有名な新宿中村屋で修業し、暖簾分けを許されたお店。
2階のレストランには、昔ながらの食品サンプルがずらり、昭和レトロな雰囲気が漂う。
●クリームパン 193円
1番人気のパン
●シナモンロール 182円
●玉子焼きトマト 247円
●焼きそばぱん 193円
●コロッケサンド 193円
●クリームコーヒー 427円
モカソフトがのったコーヒー
電話番号:0470-23-2133
営業時間:8:00-16:30
定休日:要確認
URL:https://nakapan.co.jp/
*『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介されました。
沖ノ島
歩いて渡れる不思議な無人島「沖ノ島」。
館山湾の南端に位置している島で、南房総国定公園のひとつ。
沖ノ島はかつては陸から500m離れた無人島で、船でしか行けなかったが、幾度となく地殻変動を繰り返し、関東大震災で約1.5m隆起。陸地と島の間に砂が集積し、歩いて渡れる無人島になった。
(出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10426.html)
●沖ノ島宇賀明神
海に向かって祀られる沖ノ島宇賀明神は900年以上も前の平安時代からあるとされ、農業や漁業など産業を司る神様を祀る神社。さらに、商売繁盛や金運守護など様々なご利益がある開運神社としても知られる。
また、宇賀明神の伝説が残る恋愛成就の聖地として、今、若い参拝者も多く訪れる。
また、無人島の中にある洞窟は、第二次世界大戦の際、日本軍の見張り場所として彫られたもの。
薄暗い洞窟と、その向こう側に見える輝く海との対比が美しく、近年SNSで話題となり、全国各地から観光客が訪れる、今大注目のスポット。
電話番号:0470-22-3346(館山市観光みなと課観光施設係)
URL:https://tateyamacity.com/archives/215
追記(2024/6/8)
*「沖ノ島」は『土曜はナニする!?』でも紹介されました。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
その他紹介された「千葉県」の情報
↓帰れマンデー見っけ隊で紹介された「千葉県」エリアの情報はこちら↓
▼テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
月曜日19時00分~
出演:タカアンドトシ、サンドウィッチマン
ゲスト:吉川晃司、長谷川雅紀(錦鯉)おいでやす小田