2025年4月19日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅”は高知市。紹介されたお店はこちら!
コレうまの旅「高知市」
「日本縦断コレうまの旅」
4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナウンサーが美味しいもの探し♪
今週は高知市へ!もちろんプレゼントも!今日のプレゼントは!?
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
山の幸が詰まった郷土料理“田舎寿司”
サニーマート
ハレの日に食べるという「田舎寿司」を求めて地元のスーパーへ。
●土佐の田舎寿司(ゆず入) 518円 *具材は変更になる可能性あり
海鮮が一切入っていない郷土料理のお寿司。
ネタは山の幸。
番組で紹介されたネタは、みょうが・りゅうきゅう・(ハスイモの茎)・こんにゃく・たけのこ・しいたけ。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
電話番号:088-880-3253
営業時間:9:00-24:00
定休日:元日
URL:https://www.sunnymart.co.jp/
土佐銘菓・芋けんぴを揚げたてで
芋屋金次郎 卸団地店
高知で長年愛されてきた芋けんぴを出来立てで販売するお店。
定番の芋けんぴや芋チップの他、店舗限定のお芋スイーツも提供している。
●お芋づくしのパフェ 950円
●揚げたて芋けんぴ 120g 500円
そとはカリカリ、中はほくほく。
電話番号:088-883-7421
営業時間:10:00-19:00
定休日:年中無休
URL:https://imokin.co.jp/
うま味抜群!龍馬が愛したシャモ鍋
しゃも料理 軍鶏伝
お酒が大好きな高知県民や観光客が集まる「ひろめ市場」内にあるしゃも料理専門店。
●軍鶏鍋 1人前 1,800円
高知市の隣、南国市後免町で飼育されているシャモ「ごめんケンカシャモ」を使用した鍋。
「ごめんケンカシャモ」は飼育頭数の少なさから幻のシャモとも呼ばれている。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
●岡田以蔵 300ml 1,300円
鍋に合う地酒。
電話番号:088-855-5815
営業時間:[月~金曜]11:00-15:00 17:30-22:00 [土曜]12:00-22:00 [日祝]11:00-21:00
定休日:不定休(基本は月曜、火曜午前)
*2024年10月5日放送の『所さんお届けモノです』でも紹介
名物!カリっと揚げ焼き“屋台餃子”
屋台安兵衛
創業から55年、高知の屋台餃子の元祖と言われるお店。
●屋台餃子 1人前 600円
名物料理。
高知県産のニラと生姜が入った餡を薄皮で包み、少し蒸した後に揚げ焼きにした一品。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
電話番号:088-873-2773
営業時間:19:00-翌3:00
定休日:日曜
URL:https://mfc-group.jp/yasube/
*『バナナマンのせっかくグルメ』や『朝だ!生です旅サラダ』(ゲストの旅)でも紹介



*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同日放送の「ゲストの旅」
同じ日に放送された「ゲストの旅」はこちら!
その他の「高知県」の情報
その他の「高知県」の情報はこちら!




今回のプレゼントはこちら!
『ごめんケンカシャモ 鍋セット』を10名様にプレゼント!
応募電話番号:0067-888-71
【 締 切 】
2025年4月21日(月)午前9時まで
【 注意事項 】
*発信者番号を通知してください *1通話55円の通話料がかかります。 ※スマホか携帯電話から何回でも応募できます。 *個人情報は本件以外には使用しません。
▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」
土曜 8時00分~9時30分
出演:藤木直人 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)