2025年2月15日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、はいだしょうこさんが「神奈川・古都 鎌倉&三浦半島」へ!番組で紹介されたお店やスポットなどの情報をまとめてみました!
はいだしょうこ「神奈川・古都 鎌倉&三浦半島」
今日の“ゲストの旅”ははいだしょうこさん。神奈川・古都 鎌倉&三浦半島でパワースポットと美食を巡る!
銭洗弁財天宇賀福神社は湧き水でお金を洗うと何倍にも増えると伝わる神社。さらに、女子力がアップすると女性に人気の走水神社を参拝する。鎌倉野菜とはちみつを使ったカレーや、地元の食材をふんだんに使ったイタリアンに舌鼓!
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
源頼朝ゆかりの金運スポット
銭洗弁財天 宇賀福神社
鎌倉随一の金運スポット。
源頼朝が夢に見たお告げから創建されたと伝わっている。
鎌倉市街の最奥に鎮座する神社で、御神体は、体は蛇、頭は人の形をした水の神様。
お金を清めることで心身が清められ金運上昇のご利益があるとされている。
●奉納用生卵 5個入り 300円
祀られている蛇の体をした神様の好物の生卵を境内の5か所のお社に納めるとご利益があるとされている。
電話番号:0467-25-1081
鎌倉五山の一つ「建長寺」の門前に建つ人気のお食事処。 ●湘南野菜の鎌倉はちみつカレー 1,530円 ●鎌倉蜂蜜 3,950円 *「点心庵」は2022年7月23日放送の『旅サラダ』や2024年9月21日放送の『サタデープラス』でも紹介されています。 古民家を改装した店内でガラス容器の中に苔を育てる「苔テラリウム」の購入や製作体験できる。 ●苔テラリウム体験 4,200円~ *漸く 東京湾沿いに建つリゾートホテル。 【客室】 【夕食】 日本武尊(やまとたけるのみこと)とその妻・弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)を御祭神としてお祀りする神社。 東国征伐の際、時化(しけ)を抑えるために弟橘媛命が海に飛び込んだと言われ、その愛の深さから女子力アップのパワースポットとして人気。 本殿の裏手にはこの地を大波から守ったと伝わるカッパを祀る神社「水神社」もあり、おみくじが人気。 ●かっぱおみくじ 300円 海沿いに建つイタリアンレストラン。 ●太刀魚と木の子のグラタン クレープ包み 1,400円 *通常はランチセットの1品 ●旬のイカとからすみのスパゲッティーニ 2,800円 ●湘南豚のアリスタ ディ マイアーレ 3,800円 *「アズーラマーレ佐島」は2022年7月23日放送『朝だ!生です旅サラダ』の“ゲストの旅”(ゲスト:森泉さん)や2022年9月10日放送『土曜はナニする!?』の『日帰りぷらっとりっぷ』でも紹介されています。 レストラン「アズーラマーレ 佐島」の近くにある三浦半島屈指の夕景スポット。 *本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります [PR] クラブツーリズム 国内旅行 [PR] 同じ日に放送された「日本縦断コレうまの旅」はこちら! 同じ日に放送された「ロコレコ!」はこちら! その他紹介された「神奈川」の情報はこちら! ▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」点心庵
鎌倉市とその周辺で生産される鎌倉野菜を使った料理がいただける。
アヤメユキカブ・ミニニンジン・紅心大根・紫大根・ビタミン大根など鮮やかな鎌倉野菜を使用したカレー。
建長寺の裏庭で養蜂しているハチミツが入っている。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
電話番号:0467-55-9350
営業時間:11:00-16:00
定休日:火曜
URL:http://tenshin-an.com/
世界で1つの苔テラリウム作り
苔むすび
電話番号:0467-38-8136
営業時間:13:00-17:00
定休日:なし
URL:https://kokemusubi.com/
横須賀 東京湾を臨むリゾートホテル
ラビスタ観音崎テラス
オーシャンビューの温泉など魅力あふれるホテルでグランピングも楽しむことができる。
グランピングフォース 1泊2食付 1名 35,000円~ *2名1室利用時 入湯税別
東京湾のすぐ目の前でグランピング。
(出典:https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_kannonzaki/)
波音を聞きながら楽しむBBQ「グランピングディナー」。
地元の野菜や近海産の魚介など三浦半島ならではの食材が並ぶ。
電話番号:046-841-2355
総客室数:75室
開業日:2023年8月4日
女子力アップのパワースポット
走水神社
東国征伐の際、ここから房総へ渡ったと伝わっている。
●レース守 1,000円
電話番号:046-844-4122
横須賀の港町にある絶品イタリアン
アズーラマーレ 佐島
各界の著名人など多くの食通が集まるお店。
佐島で獲れたタチウオとキノコをベシャメルソースでグラタン状にしたものをクレープで包んだ一品。
佐島で獲れたイカを使った自慢のパスタ。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
海藻とサツマイモを餌に育った地元のブランド豚“湘南豚”のロースト。
電話番号:046-854-9704
営業時間:11:00-17:00/17:00-20:00
定休日:要確認
URL:https://www.azzurramare.jp/
癒やしの風景 相模湾の夕陽と赤富士
荒崎公園
国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同日放送の「日本縦断コレうまの旅」
同日放送の「ロコレコ!」
その他紹介された「神奈川県」の情報
土曜 8時00分~9時30分
出演:松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)
ゲスト:はいだしょうこ