2025年1月25日放送の『所さんお届けモノです』は、武田真治オススメ!札幌 1日満喫グルメ。朝食ビュッフェで食べる新食感バウムクーヘン・漁師が作る欧風カレー・北海道の食材沢山!大粒餃子など、紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!
武田真治オススメ「札幌 1日満喫グルメ」
観光大使をつとめる芸能人がふるさとの穴場グルメを満喫できる最高の1日プランを提案!生まれ育ったからこそ知る絶品をお届けする「ふるさと大好き芸能人 1日満喫グルメ」。
今回のふるさとは、北海道・札幌。地元ならではのグルメを巡る1日プランを考えてくれたのは、武田真治さん。地元へ帰ると趣味のバイクツーリングで北海道グルメを食べ歩く武田真治さんが「自信がなかったら来ない」と豪語するとっておきの穴場をめぐる1日グルメプランとは!?
↓
昼食:漁師が作る!隠れ家シーフードカレー
↓
夕食:北海道の恵みたっぷり!ジャンボ餃子
コスパ最強!ワンコイン海鮮丼
丼兵衛 さっぽろ朝市店
海鮮好きの人にオススメなのが、札幌駅から車で10分の札幌場外市場。
その日水揚げされたばかりの新鮮な海の幸が並び、飲食店も充実。
中でもオススメが海鮮丼専門店「丼兵衛」。
●海鮮バラちらし 500円
マグロ・サーモン・とびっこなど新鮮な魚介がたっぷり盛られていて、なんとワンコイン500円!
1日10食限定で、朝7時のオープンと同時に売り切れることもある幻の人気メニュー。
電話番号:011-614-6533
営業時間:7:00-13:00
定休日:日曜・祝日・臨時市場休
URL:https://www.donbe.sapporo-asaichi.com/
カリカリ&ふわふわ!新食感「フレンチバウム」
ガトーキングダムサッポロ
札幌の中心からさらに離れた場所、札幌駅から車で30分、武田真治さんの実家から近い茨戸(ばらと)エリア。敷地面積 東京ドームおよそ3個分という広さを誇るホテル「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」。北海道では珍しい一年中遊べる温泉プールがあり、家族連れを中心に大人気。
武田真治さんも札幌で仕事があるとわざわざ前の日から泊まって食べるという朝食は、8種類のスパイスで仕上げた本格的なスープカレー、北海道産エゾ鹿肉のヘルシーなジンギスカン、シェフが目の前で焼き上げる北海道産鮭など地元食材にこだわった料理を40種類以上も味わえる朝食ビュッフェ。宿泊者以外も利用できるとあって、常に大盛況。
●朝食ビュッフェ 2,500円 *中学生以上
ホテルが特に力を入れているのがスイーツ。というのも、このホテルを運営するのはお菓子メーカーのシャトレーゼグループ。そのため、ケーキや和菓子などスイーツ15品以上が食べ放題!
中でもオススメはホテル内にあるバウムクーヘン工房で焼き上げたバウムクーヘン。生地には北海道産の牛乳を使ったコクと風味の強い発酵バターがたっぷり。ホテル限定のお土産としても人気。
●北海道発酵バターバウム 300円
お土産人気No.1
武田さんのオススメは、その出来立てのバウムクーヘンをフレンチトースト風にアレンジした「お目覚めフレンチブリュレバウム(フレンチバウム)」。北海道産の卵と牛乳を混ぜた卵液に中心まで浸さず半分だけ浸けることで、バウムクーヘンのフワフワ食感を残すのがポイントなんだそう。バターで表面を焼いた後、バニラのような香りでコクのある甘みのカソナードとグラニュー糖の2種類の砂糖をふり、バーナーで炙ると、カリカリのブリュレに。外カリッ中ジュワッの絶品フレンチバウム!
●お目覚めフレンチブリュレバウム
(出典:)
電話番号:011-773-2211
総客室数:284室
出汁にこだわり!漁師の海鮮出汁カレー
カレー専門店 円山教授 北円山店
北海道でカレーといえばスープカレーが有名。札幌でもこの20年で専門店が急増し、200店舗以上がひきめく激戦区に。
そんな中、武田真治さんイチオシのカレーがあるのは、札幌駅から車で10分の円山エリア。路地の奥にひっそりとたたずむカレー専門店「円山教授 北円山店」(2016年オープン)。お店を切り盛りするのは4年間独学でカレーを研究したオーナー・田村舟也さん。食べログで東日本の人気カレー店100選(食べログカレー百名店 EAST)にも選ばれた名店。
スープカレーの聖地・札幌にありながらお店にはスープカレーのメニューはなし。実はオーナーの本業は漁師。プロの目利きで厳選した新鮮な魚介類をふんだんに使ったシーフードカレーが絶品!
中でも武田さんが毎回食べるのが「浜カレー」。
●浜カレー 1,880円
最大の特徴はルーに使う魚介出汁。刺身でも出せる新鮮な甘えびやホタテ 計20kgを4時間ほど煮込んだ後、漉して魚介エキスだけを抽出。その贅沢な出汁に独自配合のスパイス20種類を加えたら、魚介のうまみが詰まった濃厚ルーの完成。さらに、現役漁師のオーナー自らが目利きした北海道産のイカやホタテを、ルーと一緒に煮込むのではなく、ベストな食感を味わえるようソテーして別のせトッピング。
電話番号:011-215-8778
営業時間:11:00-22:00
定休日:不定休
URL:http://www.syakotan.net/maruyamakyoujyu/
大きさ4倍!北海道づくしのジャンボ餃子
SAPPORO餃子製造所
武田真治さんオススメの餃子は高校時代よく遊んでいたという狸小路商店街に。100店近くの飲食店がひしめくグルメ激戦区の一押しが「SAPPORO餃子製造所」(2016年オープン)。
平日でも行列ができるほど、地元客に大人気の餃子専門店。
一番の特徴はその大きさ。普通のサイズと比べるとなんと4倍!
●大粒餃子 4個 940円
おいしさのポイントの1つは餡。キャベツはジューシーで甘みの強い北海道産を使用。焼いても食感が残るよう粗めに刻んでいる。うまみが強い国産豚肉のミンチを使い、素材の風味が消えないようニンニクは少なめ。そこに隠し味の北海道産の白味噌でコクをプラス。
そして最大の特徴は2種類の北海道産小麦粉をブレンドしたモチモチ&パリパリの皮。吸水性が高くモチモチ食感の、食パンに使われる小麦粉「春よ恋」に、香ばしくパリパリ食感の、フランスパンに使われる小麦粉「ラ・リュンヌ」をブレンド。
特製の皮にこだわりの餡をはみ出るほどたっぷり包み、中まで火が通るようたっぷりの水で蒸し焼きに。
●海老餃子 3個 940円
北海道産のエビを丸ごと1尾包んだ海老餃子も人気。
電話番号:011-722-0026
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:https://sapporo-gyoza.jp/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼毎日放送「所さんお届けモノです」
土曜日 7:30~8:00
出演:所ジョージ、新井恵理那、田中卓志(アンガールズ)
ゲスト:武田真治