【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅
2021年5月8日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、青山倫子さんが「山口市」へ!紹介された情報はこちら!
青山倫子「山口市」を巡る
今日の“ゲストの旅”は女優の青山倫子さん。室町時代から“西の京”と呼ばれ、今も伝統文化と古い建物が息づく町、山口県山口市を巡ります。
室町時代に栄えた大内文化の最高傑作と言われる国宝「瑠璃光寺五重塔」、日本美術界のスーパースター雪舟の作った庭、日本一古い松竹梅の装飾品がある古社などを巡ります。そして旅の楽しみ“食”。古民家を再生したイタリアンレストラン、坂本龍馬をはじめ維新の志士ゆかりの老舗温泉宿で“鯛しゃぶ”を堪能!
大内文化の最高傑作 国宝・五重塔
瑠璃光寺五重塔
1442年創建、山口の観光シンボルとして有名な国宝「瑠璃光寺五重塔」。
奈良の法隆寺、京都の醍醐寺と並び日本三大名塔の一つに数えられ、室町時代に栄えた大内文化の最高傑作と言われる多重塔。(国宝)
(出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_35203ag2130011201/)
檜の皮を幾重にも重ねた檜皮葺という工法で建てられている。
住所:山口県山口市香山町7-1
電話番号:083-924-9139
URL:http://yamaguchi-city.jp/details/aa_ruri_tou.html
古民家でいただく絶品イタリアン
イタリア食堂 ベケ
2019年10月1日、山口市大殿地区に開業した地区100年の古民家をリノベーションしたイタリアンレストラン。店主はイタリアン。
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
●ランチ 2530円
前菜盛り合わせとメイン。
この日はオレンジのサラダ、手作りベーコンと秋穂産トマトの手打ちパスタでした。
住所:山口県山口市野田2
電話番号:083-996-5230
営業時間:11:30~14:00/17:30~20:00
定休日:火曜
画聖・雪舟が作った枯山水
常栄寺 雪舟庭
約500年前、妙喜寺の時代に、大内政弘が別荘として、画僧雪舟(1420~1506)に築庭させたと言われている庭園で、大正15年には国の史跡・名勝に指定された名園。
(出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_35203ah2140016375/)
[入場料]大人300円、学生(高・中)200円、小学生以下 無料
●抹茶 500円
住所:山口市宮野下2001-1
電話番号:083-922-2272(常栄寺)
開園時間:8:00~17:00(11月~3月は16:30閉園)
定休日:なし
URL:URL:http://sesshu.jp/
湯田温泉で癒されたい
狐の足あと
カフェ機能も備えた観光の情報発信施設。足湯(館内3か所)をしながらお茶を楽しめる。
●足湯 200円
●利き酒三種セット 500円
地酒の種類は21種類。
住所:山口県山口市湯田温泉2-1-3
電話番号:083-921-8818
営業時間:8:00~22:00
定休日:無休
維新の志士ゆかりの温泉宿
湯田温泉 松田屋ホテル
1675年創業、300年以上の歴史がある老舗旅館。
坂本龍馬、高杉晋作、維新の志士が語り合った場所としても知られる温泉宿。
[客室]
●雪舟 1泊2食付 37,400円~ *1室2名利用
客室から美しい日本庭園を楽しむことができるだけでなく、直接庭園に出ることもできる客室。
(出典:https://www.matsudayahotel.co.jp/)
[温泉]
豊富な湧出量の温泉は源泉かけ流し。泉質はお肌にやさしいアルカリ性単純温泉。
●維新の湯
徳川幕府末期1860年につくられ、維新志士が入浴で使用したと言われる歴史的文化財。
(出典:https://www.matsudayahotel.co.jp/)
[夕食]
贅を尽くした山海の幸を楽しめる会席料理。
夕食時に飲んでいたお酒がこちら↓
住所:山口県山口市湯田温泉3-6-7
電話番号:083-922-0125
総客室数:31室
山口萩焼の窯元で陶芸体験
山口萩焼ヤマトズギャラリー
山口の伝統工芸・萩焼。
山口市で焼かれるものは山口萩焼」と呼ばれ、明治時代に大和さんの曽祖父がこの地に窯を開いたのが始まり。大和さんは現代的なデザインで注目を集める陶芸家。
●萩焼SAKE CUP 33,000円~
(出典:https://ywebg.com/)
●萩焼ろくろ体験 3850円
電動のろくろを使った萩焼制作の体験。
▽萩焼ろくろ体験の予約はこちら
予約はこちら
住所:山口県山口市宮野上2419-2 「保男窯内」
電話番号:083-929-3150
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
URL:https://ywebg.com/
現存する日本最古の松竹梅
古熊神社
1373年(応安6年)創建。
学問の神・菅原道真公とそのお子様(菅原福部童子)をお祭りしており、山口の人々に「山口の天神さま」と親しまれている神社。
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
室町時代に創建された拝殿と本殿は国指定重要文化財。
本殿の蟇股に施された「松竹梅」の彫刻は現存する日本最古と言われている。
住所:山口県山口市古熊1-10-3
電話番号:083-922-0881
URL:https://www.furukumajinja.com/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
その他紹介された「山口県」の情報はこちら
[PR]クラブツーリズム 国内旅行
▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 東留伽(ABCアナウンサー)
ゲスト:青山倫子