2018年10月12日(金)発売の【ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019】。一体どんなお店が星付きのお店となったのでしょうか?早速ですが、大阪エリアで星を獲得したお店や掲載軒数、星の内訳、特徴についてまとめてみました。
ミシュランガイド大阪2019
日本ミシュランタイヤが2018年10月12日、『ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019』を発売します。
発売に先行して10月9日より公式サイト「クラブミシュラン」にて掲載店が発表されました。大阪版の発行は今年で10冊目。記念となる年ですが、大阪ではどんなお店が星を獲得したのでしょうか?まとめてみました♪
≫≫ 『ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019』の購入はこちら
≫ ミシュランガイド【全エリア完全ガイド】
大阪エリア[飲食店・レストラン]星の内訳
*()内は2018年版の軒数
3つ星=そのために旅行する価値のある卓越した料理
2つ星=遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
1つ星=そのカテゴリーで特に美味しい料理
※ビブグルマンとは?=星は付かないながらコストパフォーマンスが高く、良質な料理を提供する飲食店・レストラン(5,000円以下で良質な料理を楽しめる)
エリアの内訳は下記の通り。
エリア | 軒数 |
---|---|
北新地 | 34軒 |
梅田・中崎町・中津 | 17軒 |
福島・野田 | 25軒 |
なんば | 8軒 |
心斎橋 | 23軒 |
淀屋橋 | 34軒 |
西天満・天神橋筋・南森町 | 24軒 |
天満橋・谷町四丁目 | 18軒 |
京橋・OBP | 3軒 |
鶴橋・上本町 | 3軒 |
USJ・南港・九条 | 1軒 |
天王寺・新世界・住吉 | 6軒 |
新大阪・西中島・十三 | 5軒 |
江坂・豊中 | 6軒 |
岸和田・和泉・泉佐野 | 2軒 |
3つ星★★★は4店。
3つ星を獲得したお店は昨年度と変更ありません。日本料理(和食)が3軒、イノベーティブが1軒となりました。ちなみに「イノベーティブ」とは「革新的な、刷新的な」という意味。
「太庵」「柏屋」は2011年から9年連続の三ツ星、「弧柳」は2012年から8年連続の三ツ星となりました。「Hajime」は2018年に三ツ星に復活し、今年も三ツ星獲得となっています。
- 弧柳(こりゅう)[日本料理](北新地)
- Hajime(ハジメ)[イノベーティブ](肥後橋)
- 太庵(たいあん)[日本料理](心斎橋)
- 柏屋 大阪千里山[日本料理](吹田)
2つ星★★は16店。
昨年度の17軒より1店舗減って16軒となりました。星を落としてしまったのは「とよなか桜会」。2010年の一番最初の「ミシュランガイド大阪版」で1つ星を獲得、2012年には2つ星に昇格し、それ以来ずっと星を維持してきましたが、今年は残念ながら星を獲ることができませんでした。一体何があったのでしょう…。
1つ星★は79店。
昨年度の75軒より4軒増えました。10軒が新規掲載店。また、1軒がビブグルマンから1つ星に昇格しています。1つ星から降格してしまったお店は7軒です。
・前芝料理店[フレンチ](谷町・谷町四丁目)
▼ 新たに1つ星を獲得したお店(10店)
ビブグルマンは110店。
昨年度の131軒よ21軒減少しました。24軒が新規掲載店。昨年ビブグルマンだった1軒が1つ星に昇格し、ビブグルマンから卒業♪ 掲載外になってしまったお店は44軒です。
今回大きく変動したのが「たこ焼き」。昨年は13店舗だったたこ焼き店が今年は1店となりました。
大阪を代表するグルメ「たこ焼き」が初めてミシュランに掲載されたのが『ミシュランガイド大阪2016』(掲載されたたこ焼き店は11店)。2017年版では1軒減って10店になりましたが、2018年版では3軒増えて13店に。このまま順調に増えるのかと思いきや、今年はなんと1軒、松屋町の「たこりき」のみとなりました。12店が掲載外…。ミシュランの掲載基準が変わったんでしょうか??
ちなみにお好み焼きはこんな感じ。
▼ 新たにビブグルマンに掲載されたお店(24店)
大阪エリア[ホテル]星の内訳
- 5つ星(5パビリオン ★★★★★):4軒(4)(新規掲載:0)
- 4つ星(4パビリオン ★★★★):3軒(3)(新規掲載:0)
- 3つ星(3パビリオン ★★★):6軒(7)(新規掲載:0)
- 2つ星(2パビリオン ★★):3軒(5)(新規掲載:0)
- 1つ星(1パビリオン ★):0軒(4)(新規掲載:0)
*()内は2018年版の軒数
5つ星=豪華で最高級なホテル
4つ星=極めて快適なホテル
3つ星=特に快適なホテル
2つ星=快適なホテル
1つ星=適度に快適なホテル
『ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019』の購入はこちら!
『ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019』の購入について
■ ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019
発売日:2018年10月12日(金)
価格:3240円
発行:日本ミシュランタイヤ株式会社
|
『ミシュランガイド大阪2019』掲載店まとめ
飲食店・レストラン【ミシュランガイド大阪2019】掲載店
●三つ星★★★
●二つ星★★
●一つ星★
- ≫ 北新地エリア
- ≫ 梅田・大阪駅エリア
- ≫ 福島・野田・中之島エリア
- ≫ 難波・道頓堀エリア
- ≫ 心斎橋エリア
- ≫ 淀屋橋・本町・北浜エリア
- ≫ 天満・天神橋筋・南森町エリア
- ≫ 天満橋・谷町四丁目エリア
- ≫ 京橋・OBPエリア
- ≫ 鶴橋・上本町エリア
- ≫ 江坂・千里中央・豊中エリア
- ≫ 北新地エリア
- ≫ 梅田・大阪駅エリア
- ≫ 福島・野田・中之島エリア
- ≫ 難波・道頓堀エリア
- ≫ 心斎橋エリア
- ≫ 淀屋橋・本町・北浜エリア
- ≫ 天満・天神橋筋・南森町エリア
- ≫ 天満橋・谷町四丁目エリア
- ≫ 京橋・OBPエリア
- ≫ 鶴橋・上本町エリア
- ≫ 天王寺・新世界・住吉エリア
- ≫ 新大阪・西中島南方・十三エリア
▼ジャンル別
- ≫ たこ焼き[ビブグルマン]
- ≫ お好み焼き[ビブグルマン]
- ≫ ラーメン[ビブグルマン]
- ≫ フランス料理(フレンチ)[2つ星&1つ星]
- ≫ フランス料理(フレンチ)[ビブグルマン]
- ≫ イタリア料理(イタリアン)[1つ星]
- ≫ イタリア料理(イタリアン)[ビブグルマン]
- ≫ ピッツァ[ビブグルマン]
- ≫ スペイン料理[1つ星]
- ≫ スペイン料理[ビブグルマン]
- ≫ 中華料理[1つ星&ビブグルマン]
- ≫ 韓国料理[2つ星&ビブグルマン]
- ≫ 和食(日本料理)[3つ星&2つ星]
- ≫ 和食(日本料理)[1つ星](梅田/北新地/福島)
- ≫ 和食(日本料理)[1つ星](梅田/北新地/福島を除く)
- ≫ 和食(日本料理)[ビブグルマン]
- ≫ 寿司[2つ星&1つ星]
- ≫ 寿司[ビブグルマン]
- ≫ 蕎麦[1つ星]
- ≫ 蕎麦[ビブグルマン]
- ≫ 天ぷら[2つ星&1つ星]
- ≫ 居酒屋[1つ星]
- ≫ 居酒屋[ビブグルマン]
- ≫ おでん[1つ星]
- ≫ おでん[ビブグルマン]
- ≫ 焼鳥[1つ星]
- ≫ 焼鳥[ビブグルマン]
- ≫ 串揚げ(串カツ)[1つ星&ビブグルマン]
- ≫ うどん[ビブグルマン]
- ≫ 穴子料理[ビブグルマン]
- ≫ ギョーザ[ビブグルマン]
- ≫ カレー[ビブグルマン]
- ≫ うなぎ[ビブグルマン]
ホテル【ミシュランガイド大阪2019】掲載店
▼ その他のエリア
≫ 【ミシュランガイド】全国その他のエリアについては こちら
傾向・まとめ・感想
ミシュランガイドの関西版として「大阪」と「京都」は常に一緒にまとめられているので比較も兼ねて考察を…
【飲食店・レストラン】
3つ星レストランは2018年版と全く同じく4軒。京都(7軒)にまたも負けてしまいました(^^;
2つ星は1軒減って16軒。少なくないですが、こちらも京都(22軒)に惜敗。
1つ星は4軒増の79軒で、やっと京都(75軒)を超えました!
ビブグルマンは21軒も減ってしまい110軒。2018年版と違い「たこ焼き」がほぼ全滅となったので仕方ないです。それでも京都(96軒)より14軒も多かったです。高級店は京都、リーズナブルで美味しい料理は大阪って構図になってますね(^^;
【ホテル】
ミシュランガイド全体に言えることだと思いますが、2パビリオン(2つ星)・1パビリオン(1つ星)の基準が厳しくなったように思います。
大阪では1つ星ホテルが4軒あったのですが、2019年版では全滅して0軒。2つ星ホテルも2軒減って3軒止まり。
逆に5つ星・4つ星は全く変動なし。
5つ星ホテルは4軒で、京都(2軒)より多く、4つ星ホテルは3軒で、京都(7軒)より少ないです。
3つ星ホテルは1軒減り6軒で、京都(11軒)に比べて少ないという結果となりました。
京都では旅館部門もありますが、大阪はホテルのみ。大阪にも少ないですが旅館があるのに、いまだにスルー…ミシュランガイドの掲載基準に足りていないのか、少ないからなのか、どうなんでしょうね?(^^;
ミシュランガイドはテレビやメディアなどでも度々紹介されます。
テレビで紹介された主なミシュラン掲載店はこちら。
●「ピッツェリア・ダ・ティグレ」「茶酔楼 時ノ葉」「UDONZIN 美糸」
≫【松本家の休日】「新町一丁目イチビリ飯マップ」全店まとめ(2018/11/10)
*全てビブグルマンに掲載されたお店です。
◎ミシュランガイドとは
フランスのミシュラン社により出版されるガイドブックの総称。代表的なものはレストランの評価を星の数で表すレストラン・ホテルガイド。そもそもはタイヤメーカーのミシュラン社が、タイヤの販売促進と顧客サービスのために車の運転者向けのガイドブックとして地図と共に編纂したのが始まり。人気となった理由は覆面調査員による秘密裡の取材・評価方法と、店の美味しさを星で表示するという評価方法だと言われている。
▽全国のトレンド宿
要チェック!! 話題の宿・人気の宿を大特集!
▽大阪のトレンド宿
『大阪』で話題・人気の宿をチェック!