【ヒルナンデス】鈴木福くん&夢ちゃん 長崎旅[後編]島原で豊臣伝説の謎を追う

記事内に広告が含まれています。

2018年2月8日の『ヒルナンデス!』は鈴木福くん&夢ちゃん兄妹コンビの長崎旅[後編]!豊臣伝説を追う歴史ミステリーの旅!天草四郎と豊臣秀吉をつなぐ資料を探す!紹介された情報はこちら!

[PR]

鈴木福くん&夢ちゃん「長崎旅」

恒例となった福くんと夢ちゃんの兄妹旅行♪

先週は「長崎・ハウステンボス編」が放送されましたが、今日は豊臣伝説を追う歴史ミステリーの旅!島原へ!

▼ 先週の放送内容はこちら!

【ヒルナンデス】鈴木福くん&夢ちゃん 長崎旅[前編]ハウステンボス
2018年1月25日の『ヒルナンデス!』は鈴木福くん&夢ちゃん兄妹コンビの長崎旅[前編]!ハウステンボスへ!そして豊臣伝説の謎を追う!? 紹介された情報はこちら! 鈴木福くん&夢ちゃん「長崎旅」 恒例となった福くんと夢ちゃんの兄妹旅行。 今回は長崎・ハウステンボスに向かいます。今...

島原鉄道「諫早駅」からスタートし約1時間かけて「島原駅」へ。
島原駅に着いたがまさかの寝過ごし。波乱のスタートでした(^^;

九州 豊臣伝説を追い日本100名城「島原城」

島原城

築城の名人・松倉豊後守重政が建てたと言われる名城「島原城」。白い五層の天守閣がとっても美しいお城です。

島原城
(出典:http://shimabarajou.com/)

島原城の天守閣からは雲仙岳が望めます。

1637年 農民たちが蜂起し、一揆軍になって取り囲んだ。
明治時の初めに「廃城令」によって取り壊されたが、昭和39年に天守閣が再建。日本100名城の一つに選出。

天守閣は資料館として一般公開されています。

●料金(税込):大人540円、小・中・高校生270円
※天守閣・観光復興記念館・西望記念館・三館共通入館料

●豊臣伝説:
豊臣秀吉が戦の時に馬印に浸かっていたのが「金のひょうたん」。島原の乱の図巻によると、島原・天草の乱で天草四郎も「金のひょうたん」を掲げていたという記述が残っている。
徳川幕府に不満のある人をまとめるために豊臣家の子孫という噂を流したのでは?との見解。

島原城
住所:長崎県島原市城内一丁目1183-1
電話番号:0957-62-4766
営業時間:9:00~17:30
定休日:
URL:https://shimabarajou.com/

天草四郎も食べた郷土料理

姫松屋

ガイドさんオススメの島原の郷土料理が食べられるお店。
創業180年を超える老舗です。

天草四郎と関わりのある「具雑煮」が人気。

具雑煮 並980円(税抜)
シロナ・ゴボウ・レンコン・凍豆腐・なにわカマボコ・ちくわ・白蒲鉾・シイタケ・薄焼きの卵焼き・焼き穴子・もち・春菊・鶏肉の13種類入っていてボリューミー!


(出典:https://tabelog.com/nagasaki/A4203/A420302/42000560/)

天草四郎が天草・島原の乱で戦う時に、山のモノ、海のモノを集めてお鍋で炊いたものが由来となっているそうです。

【旅サラダ】吉幾三が長崎県・島原半島へ!(2017/5/20)でも紹介されました!

姫松屋
住所:長崎県島原市城内1-1208
電話番号:0957-63-7272
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:第2火曜日(8・10月は第3火曜休)
URL:https://www.himematsuya.jp/
ミシュランガイド 追記(2019.07.10)
姫松屋は「シュランガイド長崎2019」でミシュランプレートに掲載されました。

*『旅サラダ』や『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介されています。


[PR]

豊臣伝説の謎を追いキリシタン遺産へ

有馬キリシタン遺産記念館

原城跡から多数出土されたものを多数展示。

●入館料(税込):大人300円、高校生200円、小・中学生150円

キリスト教の伝来や島原・天草の乱の史料や出土品が展示されています。
一揆軍37000人が殺された原城の戦いの舞台となった原城跡の発掘現場のレプリカがリアルです。

●豊臣伝説:
勝った側の徳川幕府軍の方にも数々の天草四郎の伝承が残っている。
島原・天草の乱について記された幕府側の書物「耶蘇天誅記(やそてんちゅうき)」には『四郎ハ豊臣秀頼(秀吉の息子)ノ落胤ナリ』という記述が残っているそうです。

※落胤(らくいん):身分の高い男が正妻以外の身分の低い女に生ませた子

有馬キリシタン遺産記念館
住所:長崎県南島原市南有馬町乙1395
電話番号:0957-85-3217
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日、年末年始(12月28日~1月3日)
URL:https://himawari-kankou.jp/learn/000505.php

原城跡

田園風景が広がる原城跡。東京ドーム約10個分の広大な敷地だそうです。

島原・天草の乱の最後の舞台となっており、一揆軍約37000人が原城に立て籠もり、約125000人もの幕府軍が取り囲んだそうです。

島原・天草の乱で破壊され、全てを埋め尽くされた。
平成4年から発掘調査が開始され、歴史的史料が掘り出された。
ただ、周囲4kmの広大な城跡には未だ発掘されていない場所もある。

原城跡
住所:長崎県南島原市南有馬町乙437
電話番号:050-3381-5083
URL:https://himawari-kankou.jp/learn/000524.php

噂の域を出ない「豊臣伝説」。
ヒルナンデスは旅の後にも調査を断行。次々に驚愕の史料が・・・

鹿児島県に残る郷土史「頴娃(えい)町郷土史」には、「薩摩に豊臣秀頼をはじめ、真田幸村・木村重成など1000余人の大阪残党が逃げてきた」との記述がある。
また、鹿児島市谷山には豊臣秀頼の墓と伝わる宝塔が。

大分県速見郡日出(ひじ)町には、なんと豊臣一族の末裔が!(旧日出藩主、木下家19代目当主「木下崇俊」さん)
豊臣秀吉の妻「北政所ねねん」の実の弟「木下家定」。その子「延俊」が日出藩初代藩主。一子相伝で重大な秘密が受け継がれている。
木下さんの話によると、「大坂城落城の時に、あらかじめ作った抜け道を使って秀頼とその子国松が薩摩に上陸して囲われている。父である秀頼が死んだ際に国松は日出藩初代藩主「延俊」の養子となり「延由」と名を変えた」とのこと。

それを裏付ける証拠が大分県杵築市にある「長流寺」に!
なんと木下延由の位牌が残っており、その裏面に「豊臣延由」の文字が彫られている。

また、言い伝えによると豊臣秀吉の孫にさらに「羽柴天四郎秀綱」という謎の人物がいるとのこと。
天草四郎にあまりに似た名前で、島原・天草の乱と同じ時期に消息不明になったとそうで、同一人物なのでは?(書物は出てきていないそうです。)

どれも噂の域を出ないかもしれませんが、ワクワクする話ですね(^^♪


▽ 長崎の宿を探す

▼ 長崎のホテル・旅館は?

[PR]

その他紹介された福くんの旅

▼ その他「福くんの旅」で放送された内容はこちら

[PR]

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー) 横山裕(関ジャニ∞) 高橋茂雄・八木真澄(サバンナ) 中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST) 友近 小島瑠璃子 尼神インター 飯田圭織 吉澤ひとみ 辻希美 高橋愛 飯窪春菜 小山田早織 川畑一志(日本テレビアナウンサー) RIKACO 鈴木福・夢(他) 朝比奈彩 他

タイトルとURLをコピーしました